
カニ風味のお味噌汁

Kazu_papa @cook_40016392
カニがおいしい季節です。そのカニを最後まで楽しみませんか?(私がせこいだけ???)
このレシピの生い立ち
先ほど作ったお味噌汁。カニを食べた後の殻を使ったリサイクルなお味噌汁です。せこい料理ですが、2度楽しめて美味しいです。
カニ風味のお味噌汁
カニがおいしい季節です。そのカニを最後まで楽しみませんか?(私がせこいだけ???)
このレシピの生い立ち
先ほど作ったお味噌汁。カニを食べた後の殻を使ったリサイクルなお味噌汁です。せこい料理ですが、2度楽しめて美味しいです。
作り方
- 1
カニの殻を鍋に入れ、水を300CCほど入れる。
- 2
カニの殻をひたすらつついてつぶす。(私はしゃもじでつぶしました。)
- 3
10分ほど火にかける。その間もひたすらつぶす。
- 4
リードペーパーを敷いたざるで濾す。
- 5
味をみて、昆布出汁の追加、お好みの具を入れて再度火にかける。
- 6
味噌を溶いて出来上がり。
コツ・ポイント
コツ?どれだけ殻をつぶせるかかなぁ。野菜とカニの殻とをしっかりと煮て、ミキサーにかけて濾すともっとしっかりとしたスープができるかも。(めんどくさいのでそこまでしないです。私は。)
似たレシピ
-
-
-
かにを食べ尽くせっ!カニの殻のみそ汁! かにを食べ尽くせっ!カニの殻のみそ汁!
かにを食べる時って無言だよね〜!笑。無言で食べ尽くしたあとはこれ!だしまで美味くいただきます!蟹のだしってたまらん! しるびー1978 -
旨味たっぷり♡蟹のお味噌汁☆*+ 旨味たっぷり♡蟹のお味噌汁☆*+
蟹の甲羅を一杯分、贅沢に使った蟹のお味噌汁☆*+ほっこり温まります♡料亭の本格的なお味を、簡単にご自宅でお楽しみ下さい♡ haruru✳︎ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18827423