山芋と鶏挽肉の煮物

メグリン☆
メグリン☆ @cook_40172697

ほくほくしていて里芋とはちょっと違った食感が好きです。とろみをつけたので、残ったお肉&汁はご飯にかけても美味しいです♪
このレシピの生い立ち
最近山芋が安いので、この時期は里芋の代わりに作ります。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 山芋  
  2. 鶏挽肉  
  3. だし汁  
  4. 醤油  
  5. 砂糖  
  6.  
  7. 水溶き片栗粉  

作り方

  1. 1

    山芋をお好みの大きさに切ります。

  2. 2

    鍋に山芋・鶏挽肉を入れ、だし汁はひたひたになるくらいまで入れます。

  3. 3

    強火で沸騰したら火を弱め山芋の火が通るまで煮ます。(灰汁がでている場合はここでとります。)

  4. 4

    火が通ったら、醤油・砂糖・酒で味をつけます。(割合的にいえば2:1:1くらいが私の好みです。)

  5. 5

    食べる直前に水溶き片栗粉を入れてとろみをつけたら完成です。

コツ・ポイント

味の加減はお好みで。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

メグリン☆
メグリン☆ @cook_40172697
に公開
みなさんのおいしいレシピのおかげで毎日の献立が本当に楽になりましたヽ(・∀・)ノ これからもどんどんお世話になります┏○ペコッ ちょこちょこレシピと呼べないようなものを掲載させていただいておりますが、写真ないものが多いのは思いだしたら掲載してしまうからですw後日必ず載せますので、お許しくださいませ。
もっと読む

似たレシピ