鮭と菊菜のお味噌汁♪

たいちんマミー @cook_40043590
普段のお味噌汁に加えるだけ♪具だくさんな感じがうれしい♪
このレシピの生い立ち
鮭のあらと鍋の残りの菊菜があったのでお味噌汁にしたらおいしかったので。
鮭と菊菜のお味噌汁♪
普段のお味噌汁に加えるだけ♪具だくさんな感じがうれしい♪
このレシピの生い立ち
鮭のあらと鍋の残りの菊菜があったのでお味噌汁にしたらおいしかったので。
作り方
- 1
鍋にだし汁を煮立たせる。そこにぶつ切りにしたねぎ、皮をはいだ鮭を入れる。火が通ったら、適当に切った菊菜を入れて軽く煮る。
- 2
いったん火をとめて、みそを溶かし入れる。再度火をつけ、軽く煮立ったら完成。
コツ・ポイント
鮭は皮、骨を取り除いておいたほうが食べやすいし魚臭くないような気がします♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
旬を味わう♪春菊のかき玉みそ汁 旬を味わう♪春菊のかき玉みそ汁
ほろ苦い春菊にふわふわ卵を合わせました♡春菊をさっと煮て卵をまわしいれるだけであっという間にできあがりますよ。クセになる美味しさで普段とひと味違うおみそ汁が楽しめます♪ 管理栄養士ゆきぼむ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18685184