簡単クリームチーズキッシュ♥ケーキ型で

*セレン*
*セレン* @cook_40052047

背の高いキッシュ!ケーキ型で♬
パイシートを使うからお手軽~(´ε` )♥
このレシピの生い立ち
近所のキッシュのお店がクリームチーズ入りで背も高くと~っても美味しかったので再現できないかと☆

簡単クリームチーズキッシュ♥ケーキ型で

背の高いキッシュ!ケーキ型で♬
パイシートを使うからお手軽~(´ε` )♥
このレシピの生い立ち
近所のキッシュのお店がクリームチーズ入りで背も高くと~っても美味しかったので再現できないかと☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ケーキ型15cm
  1. 冷凍パイシート 1枚
  2. ベーコン(ブロック) 50g
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. ほうれん草 3束
  5. 塩コショウ 各少々
  6. クリームチーズ 100g
  7. 3個
  8. 粉チーズ 大さじ1
  9. コンソメ 1個
  10. 牛乳(豆乳) 150cc(50ccは生クリームだとより濃厚)

作り方

  1. 1

    ベーコンは1×3cmほどに、ほうれん草は約3cm、玉ねぎは細切りにする。

  2. 2

    バター(油でも:分量外)をしき熱したフライパンで1と塩こしょうを入れしんなりするまで炒め、粗熱を取る。

  3. 3

    パイシートを室温に10分ほど置き解凍し、綿棒で伸ばしケーキ型にしき伸ばす。(隙間ができないように)

  4. 4

    クリームチーズを1cm角に切り、2/3を型にまんべんなく並べる。

  5. 5

    卵を器に割入れ、泡立てないように混ぜ、粉チーズ、牛乳を入れる。

  6. 6

    ※コンソメキューブは牛乳大さじ1でふやかしておき、レンジにさっとかけると溶かしやすい☆

  7. 7

    2を型に入れ、残りのクリームチーズを乗せる。

  8. 8

    静かに5を流し入れ、オーブン180℃で約30分焼く。

  9. 9

    完成☆
    取り出すときは上にお皿を乗せひっくり返すのが◎

  10. 10

    少し冷めてからが切りやすいです♬

コツ・ポイント

パイシートを型に敷き伸ばす際、隙間ができないように☆液が漏れてしまいます><
パイシート1枚だと、薄めです。厚くサクサクが良いという方はパイシート2枚使用するとgooです☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
*セレン*
*セレン* @cook_40052047
に公開
13歳の息子と9歳娘の母☆愛知県名古屋で料理&パン&お菓子教室を開催しております╰(*´︶`*)╯資格:フードコーディネーター、食生活アドバイザー、ABCクッキング認定講師。クックパッドのムック本やテレビ、雑誌、テレビなどに掲載多数。どうぞよろしくお願いいたします。
もっと読む

似たレシピ