
マッ●のハッシュドポテト☆
下ごしらえがポイント☆
このレシピの生い立ち
彼の大好きなマックのハッシュドポテト。
母親から聞いたのを参考に作りました☆
作り方
- 1
じゃがいもを粗くみじん切りにして、塩をふって揉んでおきます。これが重要らしいです!
- 2
しばらくそのまま置いておき、水が出て来るのでシッカリ絞って水を切ります。
- 3
それに片栗粉をまぜて、塩味をしっかり付けたい方は塩を足して下さい。コショウも入れて混ぜ混ぜします。
- 4
フライパンにたっぷりのオリーブオイルをひいて火を着けると同時に3を好きな形で乗せます。この時強火です。
- 5
少し上から押してみて、じゃがいもがくっついているようであれば蓋をして弱火でじっくり焼きます。
- 6
焼色がついたら返して弱火で焼いて、最後に火を強くして焦げ目をつけます!
コツ・ポイント
上記のやりかたで十分うんまぁーなのですが、私は半分マッシュ、半分粗いみじん切りを混ぜ合わせて焼くほうがムニュカリ!っとして好きです☆ただ手間がかかるのであまりやりません…油は多めで焼きつつ揚げてる感覚です。
似たレシピ
-
-
-
一歳からでも食べられるハッシュドポテト 一歳からでも食べられるハッシュドポテト
男でも作れます。みじん切りを混ぜる事で食感が良くなります。一歳児でも噛む事を楽しむので、とても喜ぶと思います。 しゅうの父ちゃん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18686100