カッテージチーズケーキ

mizumuzi
mizumuzi @cook_40064923

やわらかめの食感。
このレシピの生い立ち
カッテージチーズケーキって、コクがなくて物足りない・・・カッテージチーズでも美味しくてコクのあるチーズケーキを追求してみました~♪

カッテージチーズケーキ

やわらかめの食感。
このレシピの生い立ち
カッテージチーズケーキって、コクがなくて物足りない・・・カッテージチーズでも美味しくてコクのあるチーズケーキを追求してみました~♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

22センチの底が抜けない丸型
  1. カッテージチーズ 200g
  2. 生クリーム 200cc
  3. 2個
  4. バター 40g
  5. ハチミツ 30g
  6. きび砂糖 60g
  7. レモン 2分の1個(40cc)
  8. コーンスターチ 大匙2.5
  9. ベーキングパウダー 小さじ4分の3
  10. グラハムクッキー(マクビティ) 80g
  11. バター 50g
  12. パルメザンチーズ 好みで

作り方

  1. 1

    グラハムクッキーを、ジップロックに入れて砕き、溶かしたバターとよく混ぜ、ワックスペーパーをしいた型の底にしく。

  2. 2

    室温にもどしたバターとハチミツを練り混ぜる。

  3. 3

    2にカッテージチーズを少しずつあわせてなめらかになるまでよく混ぜる。

  4. 4

    卵を卵黄と卵白に分け、3に卵黄を入れて混ぜる。

  5. 5

    4にレモン汁、生クリームを入れて混ぜ、ふるったコーンスターチとベーキングパウダーを入れて混ぜる。

  6. 6

    卵白ときび砂糖でメレンゲを作り、5とあわせる。

  7. 7

    型に流し、上にパルメザンチーズをふる。

  8. 8

    170度に余熱しておいたオーブンで50分。串を刺して何もついてこなければOK。

コツ・ポイント

フープロでもOK。その場合、半量にして材料の上から順に。バターは溶かして混ぜた方がベター。
味にコクとアクセントを出すために、パルメザンチーズをふりましたが、なくても美味しい♪
やわらかめの食感です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mizumuzi
mizumuzi @cook_40064923
に公開
食べるの大好き!断然スイーツ好き♪
もっと読む

似たレシピ