夏鍋(水炊き)

JANakanoshi
JANakanoshi @cook_40038613

コラーゲンたっぷりの夏鍋です。
柑橘果汁を絞ったつけたれで、さっぱりといただきます。

このレシピの生い立ち
体温を1度上げると基礎代謝量が12~13%上昇します。
しっかり食べながらダイエットしたい方におすすめです。

夏鍋(水炊き)

コラーゲンたっぷりの夏鍋です。
柑橘果汁を絞ったつけたれで、さっぱりといただきます。

このレシピの生い立ち
体温を1度上げると基礎代謝量が12~13%上昇します。
しっかり食べながらダイエットしたい方におすすめです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. だし汁 7カップ
  2. えのき茸 200g
  3. しめじ 200g
  4. 鶏手羽肉 8本
  5. 油揚げ 2枚
  6. もやし 1袋
  7. 人参 1/2本
  8. ねぎ 1本
  9. 水菜 200g
  10. つけたれ
  11. ポン酢 適宜
  12. 柑橘類レモンシークァーサーなど) 適量
  13. 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    えのき茸、しめじは石づきを除き、ほぐす。油揚げは短冊に切る。

  2. 2

    水菜は、5センチ長さに切る。人参は斜め薄切り、ねぎは斜めに切る。

  3. 3

    鍋にだし汁と塩を煮立て、鶏肉を入れてひと煮立ちしたら火を弱め15分程煮て、アクをとる。

  4. 4

    3.の鍋に油揚げ、もやし、人参、ねぎを加える。

  5. 5

    最後にきのこ、水菜を加えさっと煮る。

  6. 6

    ポン酢に柑橘果汁を絞り、つけたれをつくる。

  7. 7

    つけたれをつけて、いただきます。

コツ・ポイント

夏鍋は、あら熱が取れてからいただきます。
レモンやシークァーサーなどがない時は、オレンジやグレープフルーツの果汁を控えめに使っても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
JANakanoshi
JANakanoshi @cook_40038613
に公開
JA中野市のキャラクターです。きのこと果物がだーいすき!!
もっと読む

似たレシピ