STAUBでアプリコットジャム

ゆみねね @cook_40052823
以前、圧力鍋で作るレシピを公開したのですが、STAUBでも作ってみました。
このレシピの生い立ち
2011年7月に、圧力鍋でつくるレシピを公開したが、圧力鍋は大きめなので、少量でも作れるSTAUBで再挑戦してみた。
STAUBでアプリコットジャム
以前、圧力鍋で作るレシピを公開したのですが、STAUBでも作ってみました。
このレシピの生い立ち
2011年7月に、圧力鍋でつくるレシピを公開したが、圧力鍋は大きめなので、少量でも作れるSTAUBで再挑戦してみた。
作り方
- 1
アンズは洗って水分を拭き取り、種を取って8〜12くらいに切る。
- 2
グラニュー糖の半量を全体にまぶして、30分〜1時間置く。アンズから水分が出る。
- 3
アンズから出た水分も一緒に、STAUBに移して、強火で加熱。
- 4
沸騰したら、蓋をして弱火、5分ほど加熱すると、煮崩れてくる。
- 5
残りのグラニュー糖と、レモンの皮のすりおろしを加え、とろみが出るまで煮詰める。
- 6
少し柔らかめで加熱を止める(冷めると堅くなるので)。
- 7
煮沸消毒したビンに詰めて完成。
コツ・ポイント
アンズから大量に水分が出るので、水を加える必要は無い。あまり煮詰め過ぎると、水飴のようになってしまうので、柔らかめで止める。グラニュー糖の量は、アンズの量の3分の2〜4分の3程度。アンズの甘みが少なめだったので、4分の3入れた。
似たレシピ
-
-
ウチの定番チーズケーキ ウチの定番チーズケーキ
8年前から変わらずに作っていたどっしりとした濃厚ケーキ。以前はビスケット台も敷かず、レモン汁も加えませんでしたが、今では家族の好みも変わり、レシピもそれに合わせて変更しました。 みゆぞう -
-
-
-
-
-
-
あんずジャム(モラッバイェザルダールー) あんずジャム(モラッバイェザルダールー)
イランで旬のあんずでジャムを作ってみました。完熟の実で作るアプリコットジャムはとても美味しい♡♡♡ khargush
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18687630