STAUBでアプリコットジャム

ゆみねね
ゆみねね @cook_40052823

以前、圧力鍋で作るレシピを公開したのですが、STAUBでも作ってみました。
このレシピの生い立ち
2011年7月に、圧力鍋でつくるレシピを公開したが、圧力鍋は大きめなので、少量でも作れるSTAUBで再挑戦してみた。

STAUBでアプリコットジャム

以前、圧力鍋で作るレシピを公開したのですが、STAUBでも作ってみました。
このレシピの生い立ち
2011年7月に、圧力鍋でつくるレシピを公開したが、圧力鍋は大きめなので、少量でも作れるSTAUBで再挑戦してみた。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. アンズ(生) 400g
  2. グラニュー糖 300g
  3. レモンの皮のすりおろし 少々

作り方

  1. 1

    アンズは洗って水分を拭き取り、種を取って8〜12くらいに切る。

  2. 2

    グラニュー糖の半量を全体にまぶして、30分〜1時間置く。アンズから水分が出る。

  3. 3

    アンズから出た水分も一緒に、STAUBに移して、強火で加熱。

  4. 4

    沸騰したら、蓋をして弱火、5分ほど加熱すると、煮崩れてくる。

  5. 5

    残りのグラニュー糖と、レモンの皮のすりおろしを加え、とろみが出るまで煮詰める。

  6. 6

    少し柔らかめで加熱を止める(冷めると堅くなるので)。

  7. 7

    煮沸消毒したビンに詰めて完成。

コツ・ポイント

アンズから大量に水分が出るので、水を加える必要は無い。あまり煮詰め過ぎると、水飴のようになってしまうので、柔らかめで止める。グラニュー糖の量は、アンズの量の3分の2〜4分の3程度。アンズの甘みが少なめだったので、4分の3入れた。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆみねね
ゆみねね @cook_40052823
に公開
引っ越して、IHクッキングになりました。IHプラス圧力鍋クッキング、なかなか楽しいですよ〜!友人からSTAUB(23cm ピコ・ココット・オーバル)をもらったので、また調理の巾が広がる?かも。自家栽培の野菜やシイタケも使って、調理してます。オーブン無いので、魚焼きグリルでオーブン料理なんでも焼いちゃいます!ただし、庫内高さが低いので、作る物はどれも平たいんですけどね。
もっと読む

似たレシピ