おもてなしレシピ**ふるふるパンナコッタ

sheesun @cook_40126154
お鍋不要!15分で用意して、あとは一晩冷やすだけ。飾り付けるとカワイイので、お客様のおもてなしにも。
このレシピの生い立ち
おもてなしに好評なパンナコッタ。改良に改良を重ね、自分のなかでは完全レシピです。
おもてなしレシピ**ふるふるパンナコッタ
お鍋不要!15分で用意して、あとは一晩冷やすだけ。飾り付けるとカワイイので、お客様のおもてなしにも。
このレシピの生い立ち
おもてなしに好評なパンナコッタ。改良に改良を重ね、自分のなかでは完全レシピです。
作り方
- 1
材料はこんな感じ。まずは小さな器でゼラチンに水をふり、ふやかす。
- 2
レンジ可能なボウルに★印のもの(砂糖、牛乳、①のふやけたゼラチン)を入れ、電子レンジで1分30秒間温める。
- 3
泡立て器でよく混ぜる(砂糖・ゼラチンが完全に溶けるまで)
- 4
生クリーム、リキュールを加えて混ぜる。
- 5
プリンカップに均等に注ぎ、ラップでふたをして冷蔵庫で一晩冷やし固める。
飾り付けをする時は容器の7分目まで。 - 6
☆印を別容器で混ぜ、表面にかける。(写真はヨーグルト用マンゴーソース)
お好みでフルーツや生クリームをのせる - 7
4/10メニュー写真変更☆
イチゴの時期は、フレッシュイチゴに砂糖をふり、レンジでチンして作るイチゴソースが相性抜群! - 8
クリームのリキュール「アマルーラ」
プリンとパンナコッタには欠かせない! - 9
コツ・ポイント
ゼラチン、砂糖はしっかり溶かす。リキュールは風味づけに絶対必要!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
超簡単だけど旨~い★ぷるるんパンナコッタ 超簡単だけど旨~い★ぷるるんパンナコッタ
冷凍のマンゴーで簡単フルーツソース♪あとは材料を混ぜて冷やすだけの超簡単デザートなのに家族から大絶賛\(^o^)/ ★キスマイLOVE★ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18688512