どて焼き(すじ肉の白味噌煮込み)

セルくん
セルくん @cook_40036714

大阪の代表的なコテコテメニュー 「どて焼き」。 家庭でも、簡単に作れますよ! お家で大阪の味を 楽しんでね~♪
このレシピの生い立ち
究極にセル好みのどて焼きを食べたかったので。。。(笑)

どて焼き(すじ肉の白味噌煮込み)

大阪の代表的なコテコテメニュー 「どて焼き」。 家庭でも、簡単に作れますよ! お家で大阪の味を 楽しんでね~♪
このレシピの生い立ち
究極にセル好みのどて焼きを食べたかったので。。。(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人前
  1. 牛すじ肉 好きなだけ (今回は、350g)
  2. こんにゃく 1/2枚~1枚
  3. 材料がひたひたになる程度
  4. ☆白味噌 大さじ3
  5. ☆砂糖 大さじ1と1/2
  6. ☆みりん 大さじ1
  7. ☆料理酒 大さじ1
  8. ☆醤油 大さじ1
  9. きざみねぎ 適宜
  10. 一味 お好みで

作り方

  1. 1

    水洗いしたすじ肉との水を鍋に入れ、火にかける。 沸騰したら火を弱め、3~5分煮込む。(あくは、捨ててね!)

  2. 2

    ①のすじ肉とひたひたの水を別鍋に入れる。 ☆印の調味料も入れ、火にかける。

  3. 3

    沸騰したら火を弱め、水が1/3位になったら 味見をして、甘さが足りなかったら砂糖をついかして 完成!

  4. 4

    お皿に移したすじ肉に きざみねぎ入れ、お好みで一味を振ってね!(きざみねぎは、たっぷり目が美味しいです。)

コツ・ポイント

どて焼きの甘さは、セル家でも各自好みが違います。 大さじ1~2の間を目安に お好みの甘さにしてね!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
セルくん
セルくん @cook_40036714
に公開
のんびりペースで、COOKの活動をしています。暇な時は、つくれぽ頂いた方の日記におじゃましてますが、最近は怠り気味。 また、暇になったら 遊びに行かせてくださいね~♪食べ歩きの日記の更新は、こちらからhttp://momichan331.blog121.fc2.com/ほろよい愛好会 会員NO.5 のおこちゃん’sパンの宣伝部長 
もっと読む

似たレシピ