圧力鍋で簡単!牛すじの味噌煮込み

小泉成器(公式) @cook_40308233
電気圧力鍋で簡単ほったらかし調理!!
下茹で:圧力5 5min
調理 :圧力5 30min
このレシピの生い立ち
コイズミ「マイコン電気圧力鍋」を使えば、ほったらかし調理で本格料理。空いた時間でもう1品つくれます。忙しい方の頼もしい味方です。
圧力鍋で簡単!牛すじの味噌煮込み
電気圧力鍋で簡単ほったらかし調理!!
下茹で:圧力5 5min
調理 :圧力5 30min
このレシピの生い立ち
コイズミ「マイコン電気圧力鍋」を使えば、ほったらかし調理で本格料理。空いた時間でもう1品つくれます。忙しい方の頼もしい味方です。
作り方
- 1
コイズミ「マイコン電気圧力鍋」KSC-4501を使ったレシピです。
- 2
圧力鍋に牛すじ肉とAを入れて蓋をしめ、おもりを密封に合わせ、手動/圧力5・5分で設定しスタートを押す。(下茹で)
- 3
加熱後、ピンが下がったらザルにあけて水気を切り、粗熱が取れたら食べやすい大きさに切る。こんにゃくはあくを抜いておく。
- 4
圧力鍋に下ゆでした3と調味料(白味噌大さじ1以外)を入れて蓋をし、おもりを密封に合わせ、手動/圧力5・30分でスタート。
- 5
加熱後そのまま保温し、ピンが下がったら白味噌大さじ1を入れて味がなじんだらできあがり。※お好みで青ねぎや一味唐辛子をふる
コツ・ポイント
スタートを押したら、後の調理はコイズミ「マイコン電気圧力鍋」におまかせ!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
お汁まで美味しい♪牛すじの味噌煮込み♪ お汁まで美味しい♪牛すじの味噌煮込み♪
憧れの牛すじの味噌煮込み♥お店とかで食べたことないので、どんな味かわからず、近所の方に教えてもらいがら挑戦してみたら、“うん!いける!!ムッチャ美味しいぞ~”っていうのが出来ました✿ いなえもん -
-
電気圧力鍋で作る牛スジ肉の味噌煮込み 電気圧力鍋で作る牛スジ肉の味噌煮込み
少し彩りを考えたらよかったと反省、でも味は最高、下茹でで脂も落として、最強のダイエットメニューが出来たと思っています。 健康王子 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20951592