全部食べられるオードブルクリスマスツリー

chizuru_
chizuru_ @cook_40052486

たこ焼き機で焼いたオムライスをクロカンブッシュのように積み上げて、チーズ、トマト、パプリカ、海老入りメンチで飾りました。

このレシピの生い立ち
クリスマスパーティーで持ち寄りのご飯を作る時に、子供が手を汚さずに食べられてクリスマスっぽいものが作れたらいいなと思い考えました。

全部食べられるオードブルクリスマスツリー

たこ焼き機で焼いたオムライスをクロカンブッシュのように積み上げて、チーズ、トマト、パプリカ、海老入りメンチで飾りました。

このレシピの生い立ち
クリスマスパーティーで持ち寄りのご飯を作る時に、子供が手を汚さずに食べられてクリスマスっぽいものが作れたらいいなと思い考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

子供8人分
  1. 【ほうれん草のオムライス】
  2. 10個
  3. ご飯 2合分
  4. ほうれん草 1把
  5. パルメザンチーズ 大さじ3
  6. ケチャップ 大匙3
  7. 玉ねぎ(半量はメンチカツにも使用) 1個
  8. マッシュルーム(半量はメンチカツにも使用) 1パック
  9. 【海老入りメンチカツ】
  10. 冷凍むき海老(4等分くらいにカット) 50g
  11. 豚ひき肉 100g
  12. ★塩、コショウ 適量
  13. ★醤油 小さじ1
  14. 小麦粉 適量
  15. 1個
  16. パン粉 適量
  17. 【飾り 】
  18. ミニトマト お好みの量
  19. パプリカ(黄色) お好みの量
  20. プロセスチーズ お好みの量
  21. モッツァレラチーズ お好みの量
  22. キュウリ お好みの量
  23. レタス
  24. 飾りはお好みのものを使用してください

作り方

  1. 1

    マッシュルーム、玉ねぎをみじん切りにし、キツネ色になるまでしっかりと炒めたら、半分はボールに入れてメンチ用にとっておく

  2. 2

    ご飯とケチャップ、塩コショウをしてケチャップライスを作る。

  3. 3

    たこ焼き機の大きさに合わせて、ケチャップライスを丸める。今回はアイスペールの小を使って丸めました。

  4. 4

    茹でたほうれん草、卵3つ、チーズをミキサーで混ぜて、しっかりとほうれん草が混ざったらボールに入れて残りの卵と混ぜる

  5. 5

    4の卵液と3のケチャップライスを使ってたこ焼きの要領でオムライスを作る。
    穴を二つ使って焼くとスムーズに焼けます。

  6. 6

    オムタコの写真は撮れなかったので、以前撮った、卵にほうれん草を入れていないバージョンをUPしました。

  7. 7

    ★の材料を粘りが出るまでしっかりと混ぜたら、小麦粉、卵、パン粉の順につけてキツネ色になるまで揚げる

  8. 8

    アルミホイルをくしゃくしゃにして円錐型にし、つまようじを使ってオムライスを下から順にしっかりと積み上げて固定する。

  9. 9

    飾り用の野菜やチーズを星型にくりぬき、ようじを使って飾る。

  10. 10

    こちらはアメリカンドッグをイタリア風に作ったものです。こちらを積み上げてツリーするのもお勧めです。ID=19317464

コツ・ポイント

・ほうれん草は色が濃すぎたので少なめの量を記載しました。
・途中円錐の上が足りなくなったら、継ぎ足すこともできます。
・皆で持ち寄ったお料理を飾ってもいいかもしれません。
・お子さんと一緒に飾り付けをしても楽しいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
chizuru_
chizuru_ @cook_40052486
に公開
お料理は子供がアッと驚くようなものや、見た目も楽しめる物が好きです。
もっと読む

似たレシピ