クリスマスツリーパン

ミユのママ
ミユのママ @cook_40055207

もみの木作ってみませんか?
このレシピの生い立ち
ほうれん草パンを作るとき、もみの木の形にしたらと思いやってみたら出来ました♪

クリスマスツリーパン

もみの木作ってみませんか?
このレシピの生い立ち
ほうれん草パンを作るとき、もみの木の形にしたらと思いやってみたら出来ました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 強力粉 500g
  2. ドライイースト 3g
  3. ほうれん草 一袋分
  4. ほうれん草ペースト+ 380cc
  5. 砂糖 50g
  6. 5g
  7. モッツァレラ お好み
  8. プチトマト お好み
  9. パプリカ お好み

作り方

  1. 1

    最初にほうれん草を茹でる。一時間ほど水に浸しておき、ミキサーでペーストを作る。水と混ぜ合わせて380ccにしておく。

  2. 2

    ボールに材料を入れ、混ぜる。
    水分が足らないようなら少しずつ水を足す。

  3. 3

    オーブンの発酵機能で一時間ほど発酵させる。

  4. 4

    生地をピンポン玉より少し小さく丸める。

  5. 5

    もみの木みたいになるように、1段目は1個、2段目は2個、3段目は3個と下に行く事にパン生地を増やして鉄板に並べる。

  6. 6

    二次発酵を40分する。

  7. 7

    チーズで雪、トマトやパプリカで飾りをつくる。
    ハムやウインナーやツナを使ってもOk!

  8. 8

    160度のオーブンで20分焼いたら出来上がり。

コツ・ポイント

小麦粉の種類によって水の量は若干変わってくるので、様子を見ながら加減してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ミユのママ
ミユのママ @cook_40055207
に公開
家族のために美味しいご飯を作ることが、一番の幸せ♡
もっと読む

似たレシピ