きのことそらまめとサワー漬け梅おかか和え

うっひー @cook_40037114
はちみつ梅を使ってほんのり甘酸っぱい爽やかな和え物ですよ! 上に乗せた青シソもポイント!
このレシピの生い立ち
この季節、梅味が食べたくなって考えました。
きのことそらまめとサワー漬け梅おかか和え
はちみつ梅を使ってほんのり甘酸っぱい爽やかな和え物ですよ! 上に乗せた青シソもポイント!
このレシピの生い立ち
この季節、梅味が食べたくなって考えました。
作り方
- 1
そらまめは塩茹でして皮をむいておく。
しめじはほぐして酒と顆粒ダシをふりかけてレンジ(500w)で1分加熱する。 - 2
まな板の上で梅干の種を取って包丁でとんとんとたたき、かつおぶしと醤油をかけ、さらにとんとんと混ぜる。
- 3
1に梅干を入れてまんべんなく混ぜ、そこにサワー漬けと漬け汁を入れて混ぜ、千切り青シソをのせたらできあがり!
- 4
コツ・ポイント
甘酸っぱい和え物も、かつおぶしときのこの旨みでこくがあって美味しいですよ!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
腸活におすすめ!きのこの梅おかか和え 腸活におすすめ!きのこの梅おかか和え
使用するきのこはお好きな種類でOK。冷ややっこやサラダとも相性抜群です。食物繊維が豊富なきのこレシピは腸活にもおすすめ! くらしいきいき
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18691105