甘辛和風煮込み☆やわらかハンバーグ

cocoko
cocoko @cocoko_ako

白いごはんがおいしいハンバーグ。。
にんにくをたっぷり入れるのがおすすめ♪
ねぎもおいし~い♡
このレシピの生い立ち
和風のハンバーグです。

甘辛和風煮込み☆やわらかハンバーグ

白いごはんがおいしいハンバーグ。。
にんにくをたっぷり入れるのがおすすめ♪
ねぎもおいし~い♡
このレシピの生い立ち
和風のハンバーグです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 合挽ミンチ 160g
  2. たまねぎ(みじん切りして炒める) 70g
  3. ☆にんにく(すりおろす) 大1片
  4. (L玉) 1個
  5. 天かす 大さじ2
  6. ☆パン粉 大さじ2~3
  7. ☆塩・こしょう 適量
  8. ★酒 大さじ1と1/2
  9. ★みりん 大さじ1
  10. ★しょうゆ 大さじ1
  11. ★酢 小さじ2
  12. ★鰹だしの素 小さじ1~2
  13. 200cc
  14. 白ねぎ(斜めうすぎり) 1/2~1本
  15. ずり 小1パック(約6g)
  16. ※サラダ油 適宜

作り方

  1. 1

    ボウルに☆の材料をすべて入れます。

    ★はあらかじめ、あわせておきます。

  2. 2

    ねばりが出るまで、しっかりこね混ぜます。

  3. 3

    空気の抜きながらまるめ、熱してサラダ油をひいたフライパンに並べます。中火で両面に焼き色をつけます。

  4. 4

    1であわせておいた★を加えます。ふたをして、5~10分ほど煮ます。煮汁にとろみがでてきます。ねぎを加え、さらに煮ます。

  5. 5

    削り節を加えて、さっと煮ます。ハンバーグをお皿に取り出します。
    煮汁を、強火にかけ、少し煮つめます。

  6. 6

    お皿のハンバーグの上に、ねぎをのせます。煮つめたソースをかけます。

コツ・ポイント

よくこねて、粘りをだし成形します。
ハンバーグは煮込むので、焼きの段階では中まで火が通っていなくて大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
cocoko
cocoko @cocoko_ako
に公開
楽しく・おいしい毎日が目標!!夫と息子と私、3人家族です^^✿たくさんのつくれぽをいただき、ありがとうございます。わが家のレシピがおやくにたてると嬉しいです。 https://www.instagram.com/coco_kotya2/https://aminacoco.livedoor.blog/   (クックパッドブログ移行しました)
もっと読む

似たレシピ