朝ごはんを活用!味噌汁と焼き魚で冷汁素麺

もふぱぱ @cook_40181791
朝ごはんで作った味噌汁と焼き魚を使って、お昼はさっぱりと冷汁そうめんはいかがでしょう
このレシピの生い立ち
そうめんフェスで消費しきれずに大量に余ったそうめんをなんとかしたくて色々考えてます
作り方
- 1
素麺を茹でるお湯を沸かします
オクラを入れる場合、ここで軽く茹でてしまいましょう - 2
☆を小さく切り分けます
追加の野菜は、きゅうり、オクラ、ナスがオススメです
ナスときゅうりは薄切りに、オクラは小口切りで - 3
切り分けた☆をお味噌汁に投入します
- 4
しょうがをすりおろしてお味噌汁に投入します
- 5
お魚をほぐして、お味噌汁に入れます
残り物のお魚を使わないときは焼いてからほぐしてくださいね
鯖缶でもいけます - 6
ここでお味噌汁の味見をして、薄味だったら味噌か醤油で味を足します
つけ汁になるので、濃いめくらいでちょうどいいです - 7
素麺を茹でて、水でよく洗います
- 8
素麺と冷汁を器に取り分けたら完成!
仕上げにおかかを乗せるとさらに旨味アップ!
コツ・ポイント
濃いめの味付けでつけ汁を作って氷を浮かべると、さらにさっぱりと食べられますよ
似たレシピ
-
-
-
味噌汁リメイクとしても!★簡単★冷汁素麺 味噌汁リメイクとしても!★簡単★冷汁素麺
味噌汁をリメイクしてもOK!今回は夏野菜(オクラ&ナス)を使って作ってみたよ♪メインにせず、小鉢や汁物的な一品としても! tan☆popo -
-
-
-
冷汁☆なすとうすあげの味噌汁で☆ 冷汁☆なすとうすあげの味噌汁で☆
なすとうすあげの味噌汁を多めに作っておけば味噌汁と冷汁と2度楽しむ事ができます!サラサラと食べれ食欲のない時に良いです! なおやくんママ -
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18691365