*トマト風味の野菜たっぷりドライカレー*

☆KANA-08☆
☆KANA-08☆ @cook_40042366

2017.6.1話題入り感謝♪ トマト缶と 市販ルーを使って 簡単に、すぐ出来ます♪ 野菜たっぷりで 美味です♡

このレシピの生い立ち
大好きな ドライカレーを簡単に 我が家好みの味付けにしたくて 作ってみました♪

*トマト風味の野菜たっぷりドライカレー*

2017.6.1話題入り感謝♪ トマト缶と 市販ルーを使って 簡単に、すぐ出来ます♪ 野菜たっぷりで 美味です♡

このレシピの生い立ち
大好きな ドライカレーを簡単に 我が家好みの味付けにしたくて 作ってみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 合挽肉 250g程度
  2. 玉葱 中1個
  3. 人参 1/2本
  4. ピーマン 1個
  5. パプリカ(赤・黄あれば 1個
  6. 椎茸 2個
  7. シメジ 1/2パック
  8. 舞茸 1/2パック
  9. その他、冷蔵庫の余り野菜 適量
  10. トマト缶(カット又はホール) 1缶
  11. ローリエ 1枚
  12. ナツメ 適量
  13. 塩胡椒 適量
  14. ウスターソース 大匙1
  15. ケチャップ 大匙2
  16. お好みの辛さの市販カレールー 1.5〜2かけ
  17. ニンニク微塵切 1かけ分
  18. 生姜微塵切り ニンニクと同量
  19. サラダ油 適量
  20. ※ホールトマト缶は先に潰してから使う。

作り方

  1. 1

    野菜類・カレールーを 全て 微塵切りにしておく。

  2. 2

    フライパンに サラダ油をしいて、玉葱が飴色になるまで、炒める。玉葱を炒めたら、その他の野菜も加えて よく炒める。

  3. 3

    野菜全体に 火が通ったら、一度皿などに 取り出す。クッキングペーパーで フライパンを 綺麗に拭き取る。

  4. 4

    サラダ油をしいて、弱火で ニンニクと生姜を炒めて香り出しをして 合挽肉を加え、ナツメグ少々、塩胡椒少々をふって炒める。

  5. 5

    ※挽き肉は この時点では 旨味を逃がさないようにするため、あまり混ぜたりせず、固まりのまま炒める。

  6. 6

    挽き肉の色が変わったら、皿に取り出してた 野菜類を加えて、ざっと混ぜ合わせる。

  7. 7

    トマト缶、ローリエ、ケチャップ、ウスターソース、市販カレールーを入れて 混ぜ合わせて ルーを溶かす。

  8. 8

    ※市販ルーは、まず 1.5かけ分を入れて、味をみて 足りないなら 残りを入れて下さい。2かけ分だと濃い場合もあるので。

  9. 9

    全体を時々 かき混ぜながら、炒め煮して 汁気が無くなったら、味をみて 塩胡椒で整えたら、出来上がり☆

  10. 10

    2014.6.22.トップの写真を差し替えました☆

コツ・ポイント

※ルーの量は 入れる野菜の量によって 変わってくるので 味をみて、調節して下さい。 ※野菜は この他、茄子やエリンギ・マッシュルーム・コーン等、冷蔵庫にある余り野菜も入れてみてもOK♪ お好みで 温泉玉子・目玉焼等を乗せてスペシャルにも☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆KANA-08☆
に公開
男の子3人・女の子一人の 4人の母親してます♪ 毎日の献立に 悩みながら、日々 お料理の勉強中です☆ 家族の「おいしい!!」が聞けるよう、今日も 頑張ります!!ほぼ毎日、朝昼晩ご飯と 主人のお弁当を Blogに綴ってます♪良かったら のぞいて見て下さい☆http://ameblo.jp/happyberry-k/ 
もっと読む

似たレシピ