かんたん☆白並餡

とにーにょ @cook_40188097
こんなに簡単に出来るとは!
多く作りすぎたら冷凍保存で♡
このレシピの生い立ち
初めて上生菓子のねりきりを作ろうと思ったのですかどこにも白餡が売ってなかったので(;_;)
製餡所で白生餡を買って作ってみました!
かんたん☆白並餡
こんなに簡単に出来るとは!
多く作りすぎたら冷凍保存で♡
このレシピの生い立ち
初めて上生菓子のねりきりを作ろうと思ったのですかどこにも白餡が売ってなかったので(;_;)
製餡所で白生餡を買って作ってみました!
作り方
- 1
グラニュー糖、水を鍋に入れ、強火にかける。
- 2
沸騰したら、生餡の半量を入れて練る。
- 3
更に沸騰したら、残りの生餡を入れて中火にして練る。
- 4
水分が蒸発したら出来上がり☆
コツ・ポイント
早く練り上げて、白く仕上げる!
砂糖は上白糖でもいいようですが、グラニュー糖の方が焦げにくいようです。
練りにくい場合は水を多めにしても大丈夫みたいです(^^)(その分練るのに時間がかかります)
小豆生餡場合は砂糖も水も少し多めに(^^)
似たレシピ
-
-
☆簡単☆白花豆煮さつま芋あんのきんつば風 ☆簡単☆白花豆煮さつま芋あんのきんつば風
白花豆のさつま芋あんを使ったアレンジレシピです。あくまできんつば風ですが、簡単に作れるレシピです。冷しても美味しいです。 か~ぽ☆ -
【天ぷら粉アレンジ】白ささぎ餡の饅頭 【天ぷら粉アレンジ】白ささぎ餡の饅頭
上品な白餡になる白ささぎ豆を使ったプロ顔負けのレシピです。あまった天ぷら粉のアレンジとして如何でしょうか。 JA新いわてレシピ集 -
-
-
-
-
餃子の餡が余ったら☆簡単おいしいチヂミ? 餃子の餡が余ったら☆簡単おいしいチヂミ?
よく餃子の餡だけ余ってしまうことってありませんか?そんな時は簡単にこんなレシピでもう一品いかがでしょう♪ saki1010 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18691423