金時豆のサラダ
水煮缶を使うので簡単に作れます。
このレシピの生い立ち
我が家の定番豆サラダです。
色々な種類の豆の缶詰を常備しておくと便利ですよ。
作り方
- 1
金時豆の水煮はざるにあけ、流水でサッと洗い水気を切っておきます。
- 2
ボウルに、紫玉ねぎの酢漬け、EVオリーブオイル、フレンチマスタード、酢、塩を入れて混ぜます。
- 3
きゅうりは1cm角に切り、塩少々(分量外)をまぶしてしばらく置き、水で流しぎゅっと絞っておきます。
- 4
同じ位の大きさに切ったトマト、金時豆、きゅうりをボウルに加え、全体をよく混ぜ、冷蔵庫で冷やします(途中で上下を返します)
- 5
盛りつけます。
お皿も冷やしておくと更においしい♡ - 6
本格的なフレンチマスタードを使うのがコツです。今回はMAILLE(マイユ)を使用。
コツ・ポイント
味がなじむまで冷蔵庫で良く冷やすのがコツ。
味が均一になる様に途中で混ぜてくださいね。
他の豆を使っても(^^)b
おうちで茹でた豆を使えばもっとおいしい♡
但し金時豆は水煮缶の方が色鮮やかに仕上がります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18691662