色鮮やかなひじき煮

ツナサバ!つなさば @cook_40160586
ブロッコリーの茎の食感がいい!彩りも鮮やか!ミックスビーンズもゴロゴロ入って食べ応えのあるひじき煮
このレシピの生い立ち
昨晩の残りのブロッコリーの茎を使いたくて入れてみました。大豆煮の代用でミックスビーンズを入れたら食べ応えのあるひじき煮になりました。
色鮮やかなひじき煮
ブロッコリーの茎の食感がいい!彩りも鮮やか!ミックスビーンズもゴロゴロ入って食べ応えのあるひじき煮
このレシピの生い立ち
昨晩の残りのブロッコリーの茎を使いたくて入れてみました。大豆煮の代用でミックスビーンズを入れたら食べ応えのあるひじき煮になりました。
作り方
- 1
乾燥芽ひじきを袋に従って水で15〜20分戻す
- 2
①の間に、人参1.5cm〜2cmの長さで千切り
- 3
ブロッコリーの茎も人参と同じくらいの長さに切る
- 4
フライパンに油を引いて人参から炒める
- 5
人参に油がまわったらブロッコリーの茎を投入
- 6
⑤がしんなりしてきたら水を切った芽ひじきを投入
- 7
全体がまざったらミックスビーンズも投入
- 8
刻み油揚げも投入、しばらく炒める
- 9
★の調味料を入れて蓋をして10分くらい煮る
- 10
強火で水分を飛ばす(焦げないように混ぜながら)
- 11
塩で味を微調整
- 12
ゴマ油を極少量入れ混ぜ合わせる
- 13
完成
コツ・ポイント
特に無いです(^^)最後の味見で何か物足りなかったので最後に極少量ゴマ油をかけたら美味しくなりました!最初からゴマ油で炒めた方が美味しいと思います!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18691935