我が家のピリ辛味噌鍋

miyuki12
miyuki12 @cook_40039079

野菜もたっぷり頂ける、我が家の定番鍋です♡
このレシピの生い立ち
手軽で後片付けも楽なので、週末よく作る鍋料理。色々作っているうちに、こちらのスープに落ち着きました。しっかり目の味付けなので、具沢山にして野菜もたっぷり頂きます。

我が家のピリ辛味噌鍋

野菜もたっぷり頂ける、我が家の定番鍋です♡
このレシピの生い立ち
手軽で後片付けも楽なので、週末よく作る鍋料理。色々作っているうちに、こちらのスープに落ち着きました。しっかり目の味付けなので、具沢山にして野菜もたっぷり頂きます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚薄切り肉ロース、バラお好みで)※手順5 追記有 250~300g
  2. 白菜 小さめ1/4個
  3. 白葱 2本
  4. お好みの野菜(青梗菜春菊もやし人参、ごぼうなど) もやしなら1/2袋を目安に
  5. お好みの茸(椎茸えのき茸、しめじなど) 1袋
  6. 糸こんにゃくしらたきでも) 糸こんにゃくなら1袋
  7. 豆腐 2/3丁~1丁
  8. 竹輪(お好みで) 2本
  9. <スープ>
  10. 800cc
  11. ◎醤油 30cc
  12. ◎みりん 30cc
  13. ◎酒 30cc
  14. ◎コンソメ顆粒 大さじ1
  15. ◎すりおろしにんにく(お好みで) ひとかけ
  16. ☆合わせ味噌 大さじ2
  17. コチュジャン 大さじ1(お好みで調節)
  18. ☆白味噌 大さじ1

作り方

  1. 1

    材料は食べやすい大きさに切って、準備しておく。

  2. 2

    鍋に◎を入れて、煮立たせ、火の通り難いものから、順に加えて煮る。

  3. 3

    具材がある程度柔らかくなってきたら、☆をお玉1杯分のスープで溶いて加え、ひと煮立ちさせれば出来上がり。

  4. 4

    〆はご飯のみではしっかり味なので、卵も入れて雑炊に。うどんも美味しいです。

  5. 5

    追記)お湯を沸かして火を消した中に、少量の片栗粉をまぶした肉を10~15秒くぐらせると、あくも少なく綺麗に仕上がります。

  6. 6

    まあくんのおくさんが、豆板醤で作って下さいました。有難う~

  7. 7

    むさしさんが、〆に納豆雑炊をして下さいました。有難う~

コツ・ポイント

具材はお好みでアレンジ下さい。レシピ分量を参考に、お使いの味噌によって、量を調節して下さい。小さいお子様には少し辛めなので、3の手順で、コチュジャンを入れずに、又は少な目で取り分けて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
miyuki12
miyuki12 @cook_40039079
に公開
野菜中心のヘルシーの、手軽にできて美味しいレシピを心掛けています。お家ならではのお菓子やパン作りも楽しんでいます。レシピブログ→http://www.recipe-blog.jp/profile/21286
もっと読む

似たレシピ