牡蠣の味噌鍋
牡蠣と野菜のうまみたっぷり!〆まで美味しい鍋★
このレシピの生い立ち
冬が旬の牡蠣!寒い時期にピッタリです★
作り方
- 1
今回のお砂糖はコレ★宮古島産さとうきび100%!とても細かい粒で口溶けなめらか☆和三盆のような上品な味です☆
- 2
牡蠣は塩水で振り洗いしてザルに取り、余分な水分をきる。
- 3
白菜は縦半分に切って4cm幅に切る。白葱は2cm厚さの斜め輪切りにする。
- 4
しめじ、えのきだけは石づきを取ってほぐしておく。
- 5
豆腐は軽く水きりして4等分に切る。菊菜は根を取り8cmに切る。
- 6
ボウルに鍋出汁の調味料を入れよく練り混ぜ、鍋の周囲につける。
- 7
土鍋に昆布だしを入れて、③としめじ、豆腐を煮る。
- 8
牡蠣を入れて一煮立ちさせ、鍋の周囲の味噌を溶き込みながら、えのきだけ、菊菜を加える。
- 9
お好みで柚子の皮の細切りや七味唐辛子を加える。
コツ・ポイント
牡蠣は加熱しすぎると縮んで固くなってしまうので、加熱時間に注意してください。
似たレシピ
-
-
-
-
煮込んでも縮まない!プリプリ牡蠣の味噌鍋 煮込んでも縮まない!プリプリ牡蠣の味噌鍋
プリプリの牡蠣がたっぷり入った味噌味のお鍋です。牡蠣は片栗粉をまぶしてさっとゆでておくと、煮込んでも縮みません。 せいら758 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21605734