チョコラスク

bakeoff
bakeoff @cook_40043379

定番ラスクをチョコでコーティングし、ちょっと贅沢版に。空焼きすることでサクっと軽やかな食感に仕上がります。
このレシピの生い立ち
ラスクは幅広くひろんな味が出来ます。
買うよりお得なので我が家の定番です。

チョコラスク

定番ラスクをチョコでコーティングし、ちょっと贅沢版に。空焼きすることでサクっと軽やかな食感に仕上がります。
このレシピの生い立ち
ラスクは幅広くひろんな味が出来ます。
買うよりお得なので我が家の定番です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. バゲット(長め) 1本
  2. グラニュー糖 50g
  3. バター(食塩不使用) 50g
  4. ホワイトチョコレート 50gくらい

作り方

  1. 1

    バゲットは1.5cmにスライスし、オーブンは150度に予熱する。

  2. 2

    室温に戻したバター、グラニュー糖を混ぜ合わせておく。ホワイトチョコレートは湯煎にかけて溶かしておく

  3. 3

    バゲットを天板に並べたら15分空焼きする。焼けたら網の上で冷ます。冷めたら、②をバターナイフで薄く塗っていく。

  4. 4

    150度のオーブンで15分、再び焼く。網の上で冷ます。

  5. 5

    完全に冷めたら、パンの半面にホワイトチョコレートを塗る。チョコレートが乾くまで冷ます。
    出来上がり!

コツ・ポイント

一度空焼きすることで、サクっと仕上がります。
アレンジがきくので、刻んだくるみやオレンジピールな
ど加えてもおいしいです。
チョコレートは夏場だと乾きにくいので、少しだけ冷蔵庫に
入れて固めるとよいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
bakeoff
bakeoff @cook_40043379
に公開
焼きっぱなしのお菓子が中心で、手の込んだデコレーションは苦手なので作りません。砂糖は全てかなり控えめで自分の覚書代わりに載せてます。
もっと読む

似たレシピ