*茄子とトマトの冷たいサラダ*

あつどん
あつどん @cook_40188272

茄子ににさっぱりトマト香味醤油をかけキンキンに冷やして召し上がれ~♪
うまみを逃がさないようナスをレンチン(*^▽^)/
このレシピの生い立ち
昔、料理本を参考に作ったのをアレンジしました。覚え書きです。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 茄子(中サイズ) 2本
  2. トマト 1個
  3. サラダ油 少々
  4. ~香味 醤油~
  5. 大葉(千切り) 4枚
  6. 長ネギ(みじん切り)or万能ネギ(小口切り) 1/4
  7. ☆生姜みじん切りor絞り汁 1かけ~お好み
  8. ミョウガみじん切りお好みで 1個~2個
  9. 炒りゴマ お好みで
  10. ●醤油 大さじ1
  11. ●酢 大さじ1/2
  12. ●砂糖 小さじ1
  13. ゴマ 小さじ1

作り方

  1. 1

    茄子のヘタを取り縦半分に切って皮の方に格子状の切り込みを入れます。

  2. 2

    切り込みを入れた茄子を、縦にもう半分に切り1/4にします。
    大きいようでしたら1/8に。

  3. 3

    水に5分~10分さらして、灰汁抜きをする。

  4. 4

    灰汁抜きした茄子の水分を拭き取り、耐熱皿に皮を上にして重ならないように並べる。

  5. 5

    キッチンペーパーにサラダ油を含ませ茄子の皮に塗り、ラップをせず電子レンジ600Wで8分~10分ほど加熱する。

  6. 6

    ※茄子は大きさによって加熱時間を調整して下さい。冷やすので柔らかい方が美味しいです。

  7. 7

    ~湯剥き~
    トマトのヘタを包丁でくりぬき、お尻の方に十字の切れ目を入れ熱湯に入れる。皮がめくれたら冷水に入れて皮をむく。

  8. 8

    湯剥きしたトマトを横半分に切りスプーンの柄などで種を取り除き1㎝画に切る。

  9. 9

    ●の調味料全てを小さめのボールに合わせ、砂糖が溶けるように混ぜて下さい。

  10. 10

    ☆の材料と角切りトマトを調味料と合わせる。(写真は長ネギを万能ネギで作ってます。)

  11. 11

    加熱したナスのあら熱が取れたらトマト調味料を茄子の上にかけ、冷蔵庫で1時間以上冷やして食べて下さい。

コツ・ポイント

★醤油と酢をポン酢にしてもOKですよ~。
★小さな子が食べるようでしたら、生姜は絞り汁にし少量に、ネギは万能ネギにして辛くないように(^^)d
ミョウガも控えめに?!
★なすは素揚げでも良いけどカロリーが気になるのでレンチンでw

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

あつどん
あつどん @cook_40188272
に公開
症例が少ない難病と仲良くお付き合いしながら息子(小6)の子育てと家事と猫2匹のお世話に奮闘中!好嫌いのない子に育ってほしいを基本に皆さんのレシピを参考にして料理してます。つくレポたま~にしてます。レシピ掲載もたま~に。お口に合うと幸いです(^^)dクックパッドさんの『春レシピ2020』に「スナップエンドウとベーコンの玉子炒め」レシピID:3687969を掲載して頂きました♪
もっと読む

似たレシピ