米茄子のチーズ焼き

☆きんつば☆ @cook_40131599
ニンニク醤油で焼き付けた米茄子にチーズをプラスしてパンにもご飯にも合う1皿です。
このレシピの生い立ち
ご近所から米茄子を1個頂いたのでご飯のおかずになるレシピを考えました。
米茄子のチーズ焼き
ニンニク醤油で焼き付けた米茄子にチーズをプラスしてパンにもご飯にも合う1皿です。
このレシピの生い立ち
ご近所から米茄子を1個頂いたのでご飯のおかずになるレシピを考えました。
作り方
- 1
米茄子はピーラーで縞目に皮を剥く。
にんにくは薄くスライスしておく。 - 2
1を1.5cm厚さに切り、両面に5mm幅で浅く格子に包丁を入れる。
- 3
2に塩少々を全体に振りかける。
- 4
3の茄子の表面に茶色い水が浮いてきたらキッチンペーパーで拭きとる。
- 5
フライパンにオリーブオイルとにんにくをスライスしたものを入れて火にかけて香りを出す。
- 6
5に4を入れて両面焼く。
- 7
茄子がしんなりしたら醤油を回しかけてからめる。
- 8
7をグラタン皿に盛りスライスチーズをのせてオーブントースターで数分焼いてチーズが溶けたら出来上がり。
コツ・ポイント
チーズはとろけるスライスチーズではなく、ピザ用のシュレッドチーズを使っても良いです。
似たレシピ
-
-
-
-
ホクホク【ユリ根のガーリックチーズ焼き】 ホクホク【ユリ根のガーリックチーズ焼き】
ユリ根をガーリック×オイルでじっくり炒め、チーズを乗せて焼いたガーリックチーズ焼きです。ホクホクなユリ根が美味しいです。 mieuxkanon -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18693518