切り干し大根の煮物

kuma00000
kuma00000 @cook_40156252

ショウガをきかせた、飽きない我が家の定番です。
このレシピの生い立ち
しょうががきいた煮物が好きなので、作りました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

切り干し大根1袋分
  1. 切り干し大根 1袋
  2. 人参 中1/2本
  3. 小揚げ 3枚
  4. しょうが 1片
  5. 砂糖(蜂蜜でも) 大さじ2
  6. 醤油 大さじ2
  7. みりん 大さじ1
  8. だし汁(水+だしの素) 400cc
  9. ごま 適量

作り方

  1. 1

    切り干し大根をよく洗い、さっと水を切る

  2. 2

    人参は皮を剥かずに千切り。ショウガは皮を剥き千切りに。小揚げも食べやすい位に細く切る。

  3. 3

    ごま油で切り干し大根、人参、ショウガを炒める。

  4. 4

    人参がしんなりしてきたら、小揚げを入れ混ぜる。

  5. 5

    鍋に水、調味料を入れ煮汁が少なくなるまで煮る。

コツ・ポイント

残った煮汁ごと冷ますと、しっかりした味になります。
ので、薄味がお好みの方は醤油は少な目にしてください。

高野豆腐やしらたき等を入れて、よりヘルシーに節約も。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kuma00000
kuma00000 @cook_40156252
に公開

似たレシピ