素揚げゴボウで☆美味しいカレーうどん

hinahio @cook_40172451
和風だしのカレーうどんに、素揚げしたゴボウをトッピングすれば、香ばしさとカリカリ食感がアクセントに☆絡めて食べてみて☆
このレシピの生い立ち
以前母が、どこかのお店で食べたカレーうどんが美味しかったと言っており、話を聞いて再現してみました。
素揚げゴボウで☆美味しいカレーうどん
和風だしのカレーうどんに、素揚げしたゴボウをトッピングすれば、香ばしさとカリカリ食感がアクセントに☆絡めて食べてみて☆
このレシピの生い立ち
以前母が、どこかのお店で食べたカレーうどんが美味しかったと言っており、話を聞いて再現してみました。
作り方
- 1
ゴボウ・にんじんはささがき、じゃがいもは大きめのさいの目切り、シメジはいしづきを切り、ほぐす。
- 2
ゴボウとじゃがいもは、アク抜きする。
- 3
油揚げは食べやすい大きさに切って熱湯をかけ余分な油を落とします。
- 4
豚肉も食べやすい大きさに切っておく。
- 5
鍋に油をしき、切った材料を全て入れ(素揚げ用のゴボウを半分は残しておきます)、軽く炒めます。
- 6
水を入れます。一緒に☆も入れ、煮込みます。
アクがでてきたら取ります。 - 7
ある程度、煮込んだらカレー粉(ルウ)を入れます。弱火でコトコト煮込みます。
仕上げに水溶き片栗粉でとろみをつけます。 - 8
鍋に湯を沸かしうどんを茹でます。
今回はきしめんを使いました。 - 9
茹でている間に油を180度に熱し、残しておいたゴボウをきつね色になるまで揚げます。
- 10
器に茹でた麺を入れ、カレーを掛け、ゴボウをトッピングすれば出来上がりです☆
コツ・ポイント
カレー粉は、違うものを数種類入れると美味しいです。ゴボウは揚げすぎちゃうと苦いので注意です。
似たレシピ
-
-
カレーの残りで簡単美味しいカレーうどん。 カレーの残りで簡単美味しいカレーうどん。
カレーうどん大好きでカレーが残ったらそのまま食べずにカレーうどんにしてます。お鍋も洗いやすくなって一石二鳥。 さとのほっと一息。 -
-
艶うどんで美味しいカレーうどんを 艶うどんで美味しいカレーうどんを
艶うどんのモニターに応募したら、嬉しいことに当選しちゃってさて、何を作ろうかなって考えたとき、出汁はそのまま生かして、トッピングに一工夫をしてみました。 chacie -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18694103