かぶの葉と大根の白味噌汁(妊婦さんにも)

時短戦隊5キッズ @cook_40142190
かぶは別で食べて、葉はまた別で使う様にしているのでお正月の残りの白味噌で。
このレシピの生い立ち
妊娠中、かぶや大根の葉も良いとしり炒め以外を考えていこうと思い考案。
かぶの葉と大根の白味噌汁(妊婦さんにも)
かぶは別で食べて、葉はまた別で使う様にしているのでお正月の残りの白味噌で。
このレシピの生い立ち
妊娠中、かぶや大根の葉も良いとしり炒め以外を考えていこうと思い考案。
作り方
- 1
かぶの葉を洗い、好きな大きさにカットしていきます。
- 2
今回は大根と一緒に食べるので、大根を火が通りやすい5ミリ幅の銀杏切りにします。
- 3
中型の片手鍋に材料を入れて、ひたひたになる水の量にします。
そして顆粒だしを1袋。 - 4
大根に串が通れば(5から10分で通りました)、この普通サイズのお玉を使い味噌を測ります。
- 5
これくらいの量でちょうど良い具合の味噌汁になります。
好みもありますので味見して水を足すか、味噌を足して下さいね。 - 6
しっかり味噌をとかして、沸騰する手前で火を止めれば出来上がりです。
コツ・ポイント
大根はしっかりと湯がき、かぶの葉はシャキッとくらいがオススメです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
トロ柔【かぶのお味噌汁】かぶ葉も加えて トロ柔【かぶのお味噌汁】かぶ葉も加えて
かぶのとろける様な柔らかさを感じたいので、かぶは薄切りでは無くくし切りにして、更にかぶの葉も加えて作る『かぶのお味噌汁』です。 mieuxkanon -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18694768