かぶとほうれん草のカレー

まきsan @cook_40040010
エスビーハーフシリーズのカレーハーフのルーを使ってヘルシーに仕上てみました。
このレシピの生い立ち
家庭菜園で取れたかぶとほうれん草の料理がマンネリ化してきたので、何か手軽で美味しく食べられないかと思い、作ってみました。
かぶとほうれん草のカレー
エスビーハーフシリーズのカレーハーフのルーを使ってヘルシーに仕上てみました。
このレシピの生い立ち
家庭菜園で取れたかぶとほうれん草の料理がマンネリ化してきたので、何か手軽で美味しく食べられないかと思い、作ってみました。
作り方
- 1
かぶの茎、ほうれん草はさっと熱湯で茹でて食べやすい大きさに切っておく。
- 2
かぶは皮をむき、一口大に切り、人参、玉ねぎは薄切りにする。
- 3
豚肉を炒めて、2の野菜を入れて炒め、しんなりしてきたら、水を入れて野菜が柔らかくなるまで煮る。
- 4
火を止めて、ルーを少しづつ入れて溶かす。
- 5
再び火をつけてとろみが出たら1の野菜を入れ、全体に温まれば出来上がり。
ごはんにかけて召し上がれ。
コツ・ポイント
コツは特に無いです。カレーのルーのおかげで他の野菜でも美味しく食べられると思います。今回、かぶの葉の虫食いが激しかったので茎だけ入れましたが、葉も入れていいかと思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18694984