かまぼこのスピードおかず

アガペシロップ
アガペシロップ @cook_40128956

切って、挟むだけ簡単スピードおかず。 
でも!豪華に見えるよ。
このレシピの生い立ち
弁当の隙間を埋める為に かまぼこだけだと彩りが無いので緑の大葉と赤色の梅干しを挟んだら 好評でした。
いつの間にか 食卓の一品で登場するようになりました。(笑)

かまぼこのスピードおかず

切って、挟むだけ簡単スピードおかず。 
でも!豪華に見えるよ。
このレシピの生い立ち
弁当の隙間を埋める為に かまぼこだけだと彩りが無いので緑の大葉と赤色の梅干しを挟んだら 好評でした。
いつの間にか 食卓の一品で登場するようになりました。(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

かまぼこ2本分
  1. かまぼこ 1本
  2. かまぼこ 1本
  3. 大葉 5枚
  4. 梅干し 大 2個 小さいカリカリ梅でもOK
  5. きゅうり 1/2本

作り方

  1. 1

    大葉は洗い 水気をペーパータオルで取り 縦半分に折り中心の葉脈を切り離す。

  2. 2

    梅干しの種を外し 細く切る。 

  3. 3

    きゅうりは かまぼこの長さに切りたてに半分に切り2㎜ぐらいの薄切りにする。

  4. 4

    かまぼこをを板からから剥がし 1cm幅位に切り分ける 切り分けたかまぼこの中心に途中まで切り込みを入れる。

  5. 5

    かまぼこの中に大葉を差し込み葉の中に梅干しを入れる。
    かまぼこの中に きゅうりを挟み隣に梅干しを入れる。器に盛る。

コツ・ポイント

一方の色のかまぼこだけでもOK! 色々 挟んで自分好みの組み合わせを見つけてください。 
弁当に入れるときは 半分に切って入れると食べやすいです。
アボガドをわさび醤油に漬けた物 リンゴだけ 豆苗と梅干しがお勧めです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
アガペシロップ
アガペシロップ @cook_40128956
に公開

似たレシピ