もちもち★お弁当用お好み焼きっぽいもの

お布団天使 @cook_40188502
お弁当に入れられそうなお好み焼きっぽいものです。
卵不使用。生地はもちもち、もやしはシャキシャキ。具はお好みで適当に。
このレシピの生い立ち
玉子焼きのフライパンでお好み焼きっぽいものを作ってみたかったのと、お弁当にお好み焼きを持って行きたかったので適当に作りました。でもやっぱりお弁当より作りたての方が美味しかったです…。
もちもち★お弁当用お好み焼きっぽいもの
お弁当に入れられそうなお好み焼きっぽいものです。
卵不使用。生地はもちもち、もやしはシャキシャキ。具はお好みで適当に。
このレシピの生い立ち
玉子焼きのフライパンでお好み焼きっぽいものを作ってみたかったのと、お弁当にお好み焼きを持って行きたかったので適当に作りました。でもやっぱりお弁当より作りたての方が美味しかったです…。
作り方
- 1
お好み焼き粉に対し、3倍の水を少しずつ入れて混ぜる
- 2
今回は余り物を使用しましたがお好み焼き用の豚肉があれば縦3列くらいに並べる。細切れの場合は手前に。
塩胡椒で適当に味付け - 3
玉子焼きと同じように3つ折りくらいに巻いて奥へ押しやり、再度生地を流してキャベツをセット
- 4
先ほどと同じ手順で、もやしをセット
- 5
同じように巻いたら、もう一度生地を流し入れて、とろけるチーズやピザ用チーズをばらまく
- 6
巻いて、何度かひっくり返したりして、しっかり火を通して出来上がり!
お好みでマヨネーズやお好み焼きソースなどをトッピング
コツ・ポイント
1回目の生地はしっかり焼かないと、くっついて上手く巻けない場合が多いです。あとはなんとなくでOKかな。手抜き飯好きで適当な方にオススメです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18695405