皮パリッ☆味噌バジルサーモンステーキ♪

Mochaba
Mochaba @cook_40126070

皮パリッ!に焼き上げたサーモンの味噌バジルソース仕立て☆シャキシャキ歯ごたえのレタスもソースと相性ばっちりです(^_^)
このレシピの生い立ち
バジルが沢山収穫できたので作ってみました☆

皮パリッ☆味噌バジルサーモンステーキ♪

皮パリッ!に焼き上げたサーモンの味噌バジルソース仕立て☆シャキシャキ歯ごたえのレタスもソースと相性ばっちりです(^_^)
このレシピの生い立ち
バジルが沢山収穫できたので作ってみました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 皮パリッ☆サーモンステーキ
  2. サーモン 切身2枚
  3. 適量
  4. コショウ 適量
  5. オリーブ油 or サラダ油 大さじ1
  6. シャキシャキレタス
  7. レタス 4枚
  8. 適量
  9. オリーブ油 or サラダ油 大さじ1
  10. 味噌バジルソース
  11. フレッシュバジル 20~30枚
  12. 味噌 大さじ1と1/2
  13. バター 大さじ2
  14. 白ワイン 50cc
  15. 生姜 すりおろし小さじ1

作り方

  1. 1

    下準備。バジルは細かく刻む。生姜はする。レタスは適当に手でちぎるが、シャキシャキ感を出すためあまり細かくしない。

  2. 2

    サーモンに軽く塩コショウする。使用するフライパンはテフロン加工がオススメです。フライパンに油を入れ、中火にかける。

  3. 3

    サーモンの皮側を最初に焼くので、油が温まってきたらサーモンの皮側を下にしてフライパンに入れる。

  4. 4

    蓋をしていじらずにそのまま数分、皮に焦げ目がつくまで焼き、崩れないようにひっくり返したら蓋をしてまた同じように焼く。

  5. 5

    厚みのある切身の場合は側面も焼いてよいが、焼きすぎないよう時間は少なめに。

  6. 6

    サーモンを焼いている間にソースを作る。鍋にバターを入れ弱め中火にかけ、溶けたら味噌・生姜を加えて木ベラなどで混ぜる。

  7. 7

    白ワインを加えよく混ぜアルコールが飛んだらバジルを加えてソースの出来上がり。

  8. 8

    サーモンを焼いている間にレタスを炒める。フライパンに油を入れ強中火にかける。温まったらレタスを加え塩を軽くふる。

  9. 9

    フライパンをかえしながらレタスをさっと炒める。シャキシャキを残すために1分以内でとにかく手早く!

  10. 10

    皿にレタスを盛り、サーモンを乗せ、ソースをかける。あればバジルなどを飾って美味しそうに♪

コツ・ポイント

皮パリッに焼いてみてください。皮まで美味しくいただけます☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Mochaba
Mochaba @cook_40126070
に公開

似たレシピ