レンチンもやし+甘辛生姜にんにく納豆だれ

ルナ7 @cook_40098781
納豆の粘りけ*で《甘辛ダレ》と《温かもやし》が上手くからんで(o^-')b* サッと簡単一品に♪
このレシピの生い立ち
蒸し野菜を食べる時に、思い付きで作った納豆ダレがヒット!!個人的には、生姜&にんにくガッツリver.が好きです(笑) 1人で1袋ペロリ!子ども達にも大ウケでした☆
レンチンもやし+甘辛生姜にんにく納豆だれ
納豆の粘りけ*で《甘辛ダレ》と《温かもやし》が上手くからんで(o^-')b* サッと簡単一品に♪
このレシピの生い立ち
蒸し野菜を食べる時に、思い付きで作った納豆ダレがヒット!!個人的には、生姜&にんにくガッツリver.が好きです(笑) 1人で1袋ペロリ!子ども達にも大ウケでした☆
作り方
- 1
めんつゆ・砂糖・生姜・にんにくを合わせ、砂糖がほぼ溶けるぐらいに混ぜておく。
- 2
耐熱容器にもやしを入れ、軽くラップをかけて、約3分レンジで加熱する。軽く混ぜ、水けを切りながら、1/2量ずつ盛り付ける。
- 3
作ったタレと納豆をよく混ぜ、もやしにかける。
コツ・ポイント
納豆ダレは、和えずに《タレ》として、温かもやしにかけて食べるのがオススメです☆( 納豆のネバネバは消えるけど、和えても味は美味しいです!)しっかり甘辛ダレなので、お好みで加減して下さいね。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18696463