作り方
- 1
もち米粉を鍋に入れ、少しづつお水を入れながら練ります。
水を全部入れたら10分ほど放置しておきます。 - 2
鍋をガスコンロにかけ、火を付けたらかき混ぜながら煮ます。
もち米粉が半透明になったら砂糖と酢を入れさらにかき混ぜます。 - 3
練るようにかき混ぜます。クツクツ煮えてとろみがつき透き通る感じになったら火を止めます。
- 4
粗熱をとり冷蔵庫で冷やします。
- 5
冷えたもち米粉のスイーツをグラスに入れ、苺ジャムをのせます。
- 6
かき混ぜながらいただきます。
- 7
ID:19670350
手作りジャムを使うとおいしいです!
コツ・ポイント
もち米粉はスプーンでよく練るようにかき混ぜながら煮ます。
鍋の底が焦げ付かないよう気を付けてね!
似たレシピ
-
-
-
-
苺ジャムで トロける苺プリン♡超簡単 苺ジャムで トロける苺プリン♡超簡単
極上なめらかプリンのレシピのアレンジ版です。口当たりトロけるカスタードプリンと苺の甘酸っぱさがコラボしたおうちスイーツ♡ あいもん料理部 -
【江戸の味】新感覚!とろ〜り卵の柚干卵 【江戸の味】新感覚!とろ〜り卵の柚干卵
山椒と黒ごまがアクセントに!砂糖で漬けた黄身を崩して、からめて食べる新感覚スイーツです。紅白の2色を作ってみました。 クックパッド江戸ご飯 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18696547