【簡単】フライパンで本格エビピラフ

美容料理研究家あゆ
美容料理研究家あゆ @cook_40089338

冷凍のミックスベジタブルとむきえびを使って簡単調理♪
フライパンで作るから、
時短であっという間に作れます^^
このレシピの生い立ち
いつも炊飯器で作るピラフをフライパンで時短で作ってみました。

【簡単】フライパンで本格エビピラフ

冷凍のミックスベジタブルとむきえびを使って簡単調理♪
フライパンで作るから、
時短であっという間に作れます^^
このレシピの生い立ち
いつも炊飯器で作るピラフをフライパンで時短で作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 1合
  2. 玉ねぎ 1/4個
  3. ミックスベジタブル 50g
  4. むきえび 50g
  5. ☆料理酒 大さじ1
  6. ☆塩 小さじ1/3
  7. 片栗粉 大さじ1
  8. オリーブオイル 大さじ1/2
  9. 料理酒または白ワイン 大さじ1
  10. 〇顆粒コンソメ 小さじ1
  11. 〇水 250ml
  12. 塩胡椒 適量
  13. ブラックペッパー(仕上げ) 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎは粗みじん切りにします。
    えびは解凍し、☆で揉み込み、流水でよく洗います。
    〇を合わせてお来ます。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルを弱火で熱し、玉ねぎを透明になるまで炒めます。

  3. 3

    そのあと、ミックスベジタブル、えび、米を入れ、米が透明になるまで炒めます。
    ※米は洗わなくても大丈夫です。

  4. 4

    料理酒大さじ1を回し入れ、強火にかけ沸騰させます。
    水分が飛んだら、中火にし、合わせておいた〇を入れ蓋をします。

  5. 5

    ぐつぐつ沸騰したら弱火にし、15分程煮ます。

  6. 6

    ぱちぱち小さな音が鳴ったら火を15分蒸らします。

  7. 7

    底からよく混ぜ、塩胡椒、あればブラックペッパーで味を調えて完成です☆

コツ・ポイント

炊飯器でも作れます^^
その場合は水は1メモリに合わせてください。
コンロの火力により、
多少時間に差が出てくると思います。
チリチリ音が鳴ったら火を止めてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
美容料理研究家あゆ
に公開
美容料理研究家のレシピ特集身体に優しいごはんとおやつズボラでも作れる簡単レシピです♪Instagramもぜひ〜♡@ayu2cooking
もっと読む

似たレシピ