旦那大絶賛!エビピラフ

ふんにゃん
ふんにゃん @cook_40251612

主人のお気に入りです。解凍さえきちんとすれば、後は簡単です。お弁当にもどうぞ!

このレシピの生い立ち
シーフードの美味しい解凍方法を知ってから、是非作りたいと思っていました。息子は大の炊き込みご飯好き。ピラフも好きなはず!作らねばっ!(^^)

旦那大絶賛!エビピラフ

主人のお気に入りです。解凍さえきちんとすれば、後は簡単です。お弁当にもどうぞ!

このレシピの生い立ち
シーフードの美味しい解凍方法を知ってから、是非作りたいと思っていました。息子は大の炊き込みご飯好き。ピラフも好きなはず!作らねばっ!(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3合分
  1. 3合
  2. 冷凍むきエビ 1袋(280gありました)
  3. 玉ねぎ 1個
  4. ミックスベジタブル(冷凍) 150g
  5. コンソメ顆粒 大さじ1
  6. 小さじ1
  7. バター 25g
  8. 白ワイン(又は酒) 大さじ2
  9. 適宜
  10. セリ お好みで

作り方

  1. 1

    冷凍むきエビを解凍する。西の魔女さんのID:18215186がお勧め。ミックスベジタブルはサッと茹でて解凍し、ザルに上げる。

  2. 2

    玉ねぎはみじん切りにする。

  3. 3

    米を洗い、しっかり水を切る。本当は洗わない方がいいんですけどね。

  4. 4

    フライパンにバターを熱し、米を炒める。ピラフですからしっかり米が透き通るまで炒めます。面倒ならこの工程は省いても可。

  5. 5

    炊飯器に4を入れ、玉ねぎ、白ワイン、コンソメ、塩を加えて3合の目盛りよりやや少なめ(カレー用くらい)の水を入れて混ぜる。

  6. 6

    解凍したエビ、ミックスベジタブルを加えて炊く。お手持ちの炊飯器にかためモードがあれば、それで炊いて下さい。

  7. 7

    炊き上がったらさっくり混ぜて完成!味が薄かったら塩胡椒で加減して下さい。

  8. 8

    器に盛って、お好みでパセリを散らす。

  9. 9

    追記です:ミックスベジタブルですが、豆類について注意事項があります。

  10. 10

    炊飯器によって使用が禁止されている食材があるため、ご家庭の製品の取扱説明書を確認のうえ調理して下さい。

コツ・ポイント

冷凍むきエビとミックスベジタブルは面倒でも解凍してから炊飯器に入れて下さい。でないと水分が多くなって仕上がりが水っぽくなります。それと、マッシュルームを入れてもいいですね。忘れていました(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ふんにゃん
ふんにゃん @cook_40251612
に公開
主人とは再婚で27歳も年の差があります。主人の息子には障害があり、偏食もあるためマイペースな活動です。(*´︶`*)★ダジャレ倶楽部会員★お達者倶楽部会員★ヘルシー倶楽部会員ぜよ♪★早起きお弁当チーム (お弁当作り一緒に楽しもうチーム)にも入会しました !★しば漬け食べたい倶楽部も会員募集中です❤️皆さまどうぞよろしくお願いします*\(๑• ₃ •๑)*
もっと読む

似たレシピ