
にんじんケーキ
人参をすりおろして混ぜるだけ!
このレシピの生い立ち
子供の時、母がブラウニーとマーラーカオ、マドレーヌ、人参ケーキをよく作ってくれました。
作り方
- 1
人参をすりおろす。粉、BP、塩を合わせて振るう。レーズンと乾煎りしたくるみをみじん切り。オーブンを180度に余熱開始。
- 2
ボールに砂糖と卵を入れて混ぜ、混ざったら、人参、油も入れ混ぜる。
- 3
粉類とレーズン・クルミを入れて混ぜ、型に入れて焼く。180度のオーブンで40分
コツ・ポイント
クルミ・レーズンは小さくしすぎない方が食感が残って良いです。シナモンパウダーがあれば、香りがよくなります。
似たレシピ
-
-
-
丸ごと1本のにんじんケーキ☆ 丸ごと1本のにんじんケーキ☆
にんじんを皮ごと1本すりおろして、おひさま色のにんじんケーキを作りました♪にんじんの甘さと香りを生かしたいのでオイルと砂糖はかなり控えめ☆ さきぽん&935 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18697498