豚肉となすのはさみ焼き

舞依ちゅん
舞依ちゅん @cook_40053144

トロ~リ口のなかで溶けてしまいそ~
このレシピの生い立ち
いつもはミンチで挟むんですが時間短縮です!食べ手応えありでよかったです

豚肉となすのはさみ焼き

トロ~リ口のなかで溶けてしまいそ~
このレシピの生い立ち
いつもはミンチで挟むんですが時間短縮です!食べ手応えありでよかったです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚バラ肉 300~350g
  2. 茄子 6~8本
  3. 紫蘇 12~16枚
  4. 小麦粉 適量
  5. 調味料
  6. 大さじ4~5
  7. 大さじ3
  8. みりん 大さじ3
  9. 大さじ3
  10. 醤油 大さじ3
  11. 砂糖 小さじ2
  12. 豚肉下味
  13. 小さじ1/4
  14. しょうが(チューブ) 大さじ1
  15. 醤油 小さじ2

作り方

  1. 1

    なすの上部分を切ってへた部分を包丁で切れ込みを入れるとよれます
    縦半分に切って、半分になったら豚肉を挟めるように切れ込む

  2. 2

    豚バラは3等分(茄子の長さに合わす)にまっすぐ切って塩、しょうが、醤油(下味を最初に混ぜておく)をかけてたくようにする

  3. 3

    肉半量に下味のついてシソ、その上に残りの肉をのせる様にしたらいい
    茄子の量に合わせ分けて

  4. 4

    茄子の間に入れたら軽く小麦粉をして油で揚げ焼きしていく
    皮面から中火で蓋をして5分焼いて裏返して2~3分焼いて火を止める

  5. 5

    余分な油を拭き取り合わせ調味料を入れる煮立てる

コツ・ポイント

焦がさず丁寧に焼いていく

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
舞依ちゅん
舞依ちゅん @cook_40053144
に公開
3児の母です。 上の子がまだ小さい頃はよく創作料理を作り成功、失敗を繰り返してましたが時間に追われ手軽に出来てしまう物ばかりでしたが、やっと子供たちも自分の事が出来るようになり手が離れかけ、少し自分の時間が持てるようになり料理を考える時間ができましたぁ~我が家大食いなので分量は各家庭で調整してもらえたらと思います(笑)
もっと読む

似たレシピ