簡単カスタードあっぷるぱい

レンジで簡単カスタードアップルパイ♡
このレシピの生い立ち
ちょっぴりめんどくさいりんご煮をレンジで簡単にできるようにしてみました!簡単でとってもおいしいのでおやつなどにどうぞっ♪\(^o^)/
簡単カスタードあっぷるぱい
レンジで簡単カスタードアップルパイ♡
このレシピの生い立ち
ちょっぴりめんどくさいりんご煮をレンジで簡単にできるようにしてみました!簡単でとってもおいしいのでおやつなどにどうぞっ♪\(^o^)/
作り方
- 1
りんごの皮を向いて 芯を取り除き1cm幅くらいのくし型に切って耐熱容 器に入れる。(耐熱容器は深めのほうがいいです)
- 2
切ったりんごの上から砂糖とレモン汁をかけて、ふんわりラップをしてレンジで5分加熱します。
- 3
終わったら1度混ぜ再度5分~10分くらい加熱します。
- 4
りんごが柔らかくなったら熱いうちにシナモンパウダーをかけてひと混ぜして冷ましておきます。
- 5
鍋で砂糖と薄力粉混ぜて、そのあとに牛乳を加える(この時点で牛乳と粉類は混ぜなくて大丈夫です!)
- 6
泡だて器て混ぜ合わせながら中火にかけます。とろーっとしてきたらお好みでバニラエッセンスを加えて完成!!
- 7
冷凍パイシートを指定時間通りに解凍したらめん棒で伸ばし 6枚にカットする。パイの上になるほうにはフォークで穴をあける
- 8
パイシートの上にカスタードクリームを敷く
- 9
次にりんごを乗せる。
- 10
穴をあけたほうのパイシートで蓋をしたらパイのふちをフォークでつぶして接着させる。
- 11
つや出しに卵黄を塗る。
- 12
オーブンを210℃に余熱し15分焼き、180℃に下げてさらに
15分焼く。 - 13
ホカホカ アップルパイの完成♪
コツ・ポイント
りんご煮は時間があれば前日に作っておくと◎
カスタードクリームはだまにならないように注意する。かためにするときは粉を多めに、ゆるくしたいときは牛乳を多めにするとできます!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
☆カスタード入り♡アップルパイ☆ ☆カスタード入り♡アップルパイ☆
カスタードはレンジで楽ちん♪生地はパイシートで♡りんごジャムもお鍋でコトコト。アップルパイにカスタード良く合いますよ(^^♪ かおるっち -
-
-
-
パイシートで〜カスタードアップルパイ パイシートで〜カスタードアップルパイ
冷凍パイシートを使った簡単なアップルパイです。カスタードクリームもレンジで作って入れると美味しいですよー みぽりんクックママ
その他のレシピ