シマホッケとチーズと野菜のリゾット

しきのこみち @cook_40134767
肉厚のあるシマホッケの干物を香ばしく焼いて彩りきれいな野菜と共にチーズリゾットにします。
このレシピの生い立ち
肉厚シマホッケ干物を頂いたのでいろいろバリエーションの中の一つで、チーズリゾットで応用しました。
シマホッケとチーズと野菜のリゾット
肉厚のあるシマホッケの干物を香ばしく焼いて彩りきれいな野菜と共にチーズリゾットにします。
このレシピの生い立ち
肉厚シマホッケ干物を頂いたのでいろいろバリエーションの中の一つで、チーズリゾットで応用しました。
作り方
- 1
シマホッケ干物を角切りにして皮を下にするようにしてオリーブオイルを敷いてかりっと焼きます。
- 2
シマホッケが焼けたら一度ボウルに上げます。(白米が炊けたら後で加える)ホッケから油が出るから、それを使ってお米を炒めます
- 3
玉ねぎは薄く切り刻みます。サヤインゲン3cmくらい、人参は櫛切りにします(インゲンはボウルに入れておく。あとで加えます)
- 4
フライパンに残ってる魚の脂はそのままで玉ねぎと白米と人参を加えて、たっぷりの水でお米を木べらで撹拌しつつ煮炊きします。
- 5
お米の水分が無くなると、軽く差し水をし、お米が程よい硬さに煮える手前で、ホッケとインゲンを加えます。
- 6
仕上げにチーズを絡め、塩麹を足して味を調整し、余熱か弱火で溶かし絡めて出来上がり。
コツ・ポイント
ホッケの焼き目が美味しいので、先にカリッとする感じに炒めておきます。お米と一緒にたくと、かき混ぜるうちにバラバラになってホッケの本体が無くなってしまうから。さやインゲンも最初から入れるとだらっとするから、最後の方で足す
似たレシピ
-
-
-
-
-
彩り野菜&スパム生トマトチーズリゾット☆ 彩り野菜&スパム生トマトチーズリゾット☆
スパムで☆ 色んな彩り野菜と残ったご飯で、ささっと簡単生トマトチーズリゾット♪ 一人ランチにも! ANNEflower -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18700640