オイルカット♪裏技ヘルシー♪ドライカレー

sakikoko
sakikoko @cook_40189024

とりあえず
『弱火』で♪
茹でて焼いて煮詰めたら出来ます!

子供とメンズが好きな味です♪

このレシピの生い立ち
初めてドライカレー作ったら

油の海!

もっとヘルシーに、でも同じ味で作りたいと思って

思いついたんです♪

オイルカット♪裏技ヘルシー♪ドライカレー

とりあえず
『弱火』で♪
茹でて焼いて煮詰めたら出来ます!

子供とメンズが好きな味です♪

このレシピの生い立ち
初めてドライカレー作ったら

油の海!

もっとヘルシーに、でも同じ味で作りたいと思って

思いついたんです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 合挽肉 150 g
  2. タマネギ(みじん切り) 1/2 個
  3. ピーマン(みじん切り) 大1 個
  4. ★ 醤油 大さじ1/2
  5. ★ コンソメ 1個
  6. ★ ウスターソース 大さじ1/2
  7. パウダーのカレールー甘口(無ければ固形) 大スプーン4
  8. ★ みりん 大さじ1
  9. 100cc(煮詰める場合は200cc程)
  10. 温泉卵 2個

作り方

  1. 1

    合挽肉を手でほぐし一度茹でます♪(弱火で30秒くらい)
    ★ポイント★
    ここで挽肉の油を茹でて落とし、ヘルシーにします。

  2. 2

    茹でたらお湯を切って、フライパンで

    ☆タマネギ
    ☆ピーマン

    と一緒に炒めます。
    (弱火で5分くらい)

  3. 3

    ★醤油
    ★コンソメ
    ★ウスターソース
    ★カレールー
    ★みりん
    ★水
     
    を入れて煮詰めます。
    (弱火で15分くらい)

  4. 4

    ご飯に盛りつけて
    温泉卵をのせて
    出来上がりーー♪

    (出来れば2〜3時間位寝かしてください♪味がしみ込みます)

  5. 5

    温泉卵が無かったら
    半熟卵焼きでも美味しいですよ♪

コツ・ポイント

★ポイント★

挽肉を茹でることで余分な油が落ち、『カロリーカット』になります♪
 

最後寝かせる事でもっと美味しくなります♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
sakikoko
sakikoko @cook_40189024
に公開
毎日料理頑張るよ〜
もっと読む

似たレシピ