簡単!そうめん茶碗蒸し。

手作りハンター @cook_40186889
そうめんの食感が、優しい味の茶碗蒸しにしてくれます。
このレシピの生い立ち
昔居酒屋さんで食べた茶碗蒸しにそうめんが入っていて美味しかったので入れてみました。
簡単!そうめん茶碗蒸し。
そうめんの食感が、優しい味の茶碗蒸しにしてくれます。
このレシピの生い立ち
昔居酒屋さんで食べた茶碗蒸しにそうめんが入っていて美味しかったので入れてみました。
作り方
- 1
お湯350ccに松茸のお吸い物2袋を入れ混ぜだし汁を作る、あら熱をとる。
- 2
卵をとき、茶こしでこしながらだし汁に入れ、泡が立たないようにまぜる。
- 3
茹でておいたそうめんを器に入れる。目安として器の1/3位まで。少なくてもいい。
- 4
3に2を注ぎ、最後にみつばを乗せる。
- 5
深めのフライパンに水を入れ、キッチンペーパーを敷き、液の入った器を並べ、フタをする。
- 6
フライパンの水が沸騰する迄強火。沸騰し始めたら弱火で10分加熱。10分経ったら火を止めあら熱が取れるまでそのままさます。
コツ・ポイント
松茸のお吸い物に具が入ってるので、あまり具は入れなくていいので楽ちんです。お好みで好きなものを入れてもいいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18700958