
作り方
- 1
海老は殻をむき、背ワタを取り、タコは輪切りにする。
- 2
小鍋にアサリとオリーブオイル、白ワイン、ニンニクを入れ、少々蒸す。煮汁を取っておく。
- 3
鍋にオリーブオイルを熱し、みじん切りにしたニンニク、タコ、アサリ、海老を入れソテーする。
- 4
白ワイン、アサリの煮汁を入れ、アルコールを蒸発させ、トマトソースを入れて少し煮る。
- 5
茹でたパスタを4に入れ、塩こしょうで味を調えて皿に盛り、パセリをふる。
似たレシピ
-
-
ペスカトーレ (魚介類のたくさん入ったトマトスパゲティ) ペスカトーレ (魚介類のたくさん入ったトマトスパゲティ)
最初はボンゴレロッソの予定でしたが、ムール貝が安くて買ってしまったので、たこも追加してペスカト-レになりました。 gigichan -
おうちで簡単美味しいボンゴレスパゲティ おうちで簡単美味しいボンゴレスパゲティ
アサリはたっぷり使うと美味しいです。パスタは茹で上がりがアルデンテではなく「アルデンテに仕上げる」ように。 すってんまるく -
-
-
-
-
-
-
ボンゴレロッソ(あさりパスタ)乳化のこつ ボンゴレロッソ(あさりパスタ)乳化のこつ
パスタは乳化がうまくいくと一段とおいしいですね。2016.5.11「ボンゴレロッソ」の人気検索で1位をいただきました チョコカスタード -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18701586