☆塩麹サーモンのバジル香草パン焼き☆

mammaのYOU
mammaのYOU @cook_40110077

塩麹でサーモンもふっくら&甘み倍増!パン粉のサクサク感、サーモンのジューシー感を楽しんで下さい♪
このレシピの生い立ち
サーモンを見てて突然思いついたレシピです☆おつまみにもおかずにもイケてます!パン粉のサクサク感がたまらない!

☆塩麹サーモンのバジル香草パン焼き☆

塩麹でサーモンもふっくら&甘み倍増!パン粉のサクサク感、サーモンのジューシー感を楽しんで下さい♪
このレシピの生い立ち
サーモンを見てて突然思いついたレシピです☆おつまみにもおかずにもイケてます!パン粉のサクサク感がたまらない!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人前(Healsio使用)
  1. サーモン 1枚
  2. ●酒 少々
  3. ●黒胡椒 少々
  4. 化学調味料 少々
  5. ●塩麹 大さじ1杯
  6. ☆パン粉 適量
  7. ☆粉バジル 小さじ1杯
  8. 粉チーズ 小さじ1杯
  9. ☆ガーリックパウダー 少々
  10. オリーブオイル 大さじ2杯
  11. イタリアンセリorチャーピル(飾り用) 1茎
  12. パプリカ(飾り用) 少々
  13. チャンキーソース(市販品) 適量

作り方

  1. 1

    サーモンに●調味料を両面になじませ、冷蔵庫で最低1時間寝かせる。

  2. 2

    ☆の材料を、フライパンに入れ 弱火で炒める。色が付けば出来あがり。

  3. 3

    フライパンで炒めた、☆の材料をサーモンにまんべんなくつけていく。

  4. 4

    Healsioならフライモードでお任せ。
    フライパンなら油なしでじっくり焼く。
    グリルなら予熱なしで15~20分位

  5. 5

    焼きあがりを飾りつけて出来あがり。今日はチャンキーソース(辛い)だけどバジルソースやオーロラソースでも美味しい。

コツ・ポイント

※焼き具合は仕上げ機材によるので、調整を。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mammaのYOU
mammaのYOU @cook_40110077
に公開
*YOU*1969年7月生まれ。神奈川県出身。趣味:ウインドサーフィン愛犬との時間カメラ サザン*Marriage & Dog PhotographerDog caf'e『mamma a'lacart』の経営を経て現在に至る。お店のレシピを中心に掲載できればと思ってます。シーズー&ゴールデン5匹のママです。http://ameblo.jp/hapireshi2009/
もっと読む

似たレシピ