食べる酒粕重ね煮みそ汁

やこっち29
やこっち29 @cook_40185244

基本の「重ね煮」を使ったオリジナルアレンジ料理です☆
このレシピの生い立ち
基本の「重ね煮(しいたけ、玉ねぎ、にんじん)」を使った料理です。
食べ過ぎたりして、今夜は食事を控えよう。でも食べなきゃお腹がおさまらないよな・・・そんなときにおススメの一品です。お汁を飲むというよりかは、具材をしっかり頂けます。

食べる酒粕重ね煮みそ汁

基本の「重ね煮」を使ったオリジナルアレンジ料理です☆
このレシピの生い立ち
基本の「重ね煮(しいたけ、玉ねぎ、にんじん)」を使った料理です。
食べ過ぎたりして、今夜は食事を控えよう。でも食べなきゃお腹がおさまらないよな・・・そんなときにおススメの一品です。お汁を飲むというよりかは、具材をしっかり頂けます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 基本の重ね煮 70g
  2. 200cc
  3. 麦みそ 大さじ1
  4. 酒粕 20g

作り方

  1. 1

    鍋にお水を入れて沸騰させる

  2. 2

    基本の重ね煮を鍋に入れる

  3. 3

    沸騰したら、粕汁を溶かし入れる

  4. 4

    ひと煮たちしたら、味噌を溶かし入れる

コツ・ポイント

基本の重ね煮についてはコチラをご参考にしてください。
戸練ミナさんの「野菜がとびきり美味しくなる重ね煮」
http://blog.bookpeople.jp/kasaneni/base.html

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
やこっち29
やこっち29 @cook_40185244
に公開
重ね煮で美味しくお野菜をとっています。
もっと読む

似たレシピ