和歌山ロール

kaffo @cook_40174833
和歌山の梅干し、お醤油は美味しい!
このレシピの生い立ち
和歌山旅行の自宅用お土産「梅干し」、「醤油」、「あおさのり」で作ってみました。中に「太刀魚のみりん干し」を入れて巻いてもいいかも☆
和歌山ロール
和歌山の梅干し、お醤油は美味しい!
このレシピの生い立ち
和歌山旅行の自宅用お土産「梅干し」、「醤油」、「あおさのり」で作ってみました。中に「太刀魚のみりん干し」を入れて巻いてもいいかも☆
作り方
- 1
梅干しをつぶして醤油、みりんと合わせご飯に混ぜる。その後鰹節と1cm幅に切った三つ葉を混ぜる。
- 2
巻きすにクッキングシートを敷いて1のご飯をのせ、その上にあおさのりをのせる。
- 3
巻きすを巻く。全体に白ゴマをふって5cm幅に切って出来上がり。
コツ・ポイント
裏巻きにすると見た目も楽しめます♪
似たレシピ
-
-
-
-
超簡単❕身体にお腹に優しい✨おかゆ☺⛄ 超簡単❕身体にお腹に優しい✨おかゆ☺⛄
風邪や腹痛やダイエットのときに食べたくなる我が家のシンプルおかゆ☺梅干しと鰹節と白ゴマと醤油と海苔で簡単にサッパリと❕ minmo2✳️2 -
-
-
梅とかつぶしのおにぎり(お弁当に最適!) 梅とかつぶしのおにぎり(お弁当に最適!)
梅干しとおかかのおにぎり。簡単で冷めても美味しいです。母のお弁当定番で、私も大好きでした。炊飯器の残りご飯でもぜひ。tyurapyon
-
かわいい♡きゅうりの和風チュモッパ かわいい♡きゅうりの和風チュモッパ
塩もみきゅうりがたっぷりのチュモッパ♡梅干しやかつおぶしを混ぜて、和風に仕上げました。きゅうりのみずみずしい香りに梅干しの酸味がアクセント♪やさしい味わいが美味しいチュモッパになっています。 管理栄養士ゆきぼむ -
祖母の味!にゃんこ (=^・^=) 祖母の味!にゃんこ (=^・^=)
おかか醤油・梅干し・海苔はお弁当には最高の組み合わせ!冷めたご飯に醤油がしみ、少しずつ梅干しを絡ませて食べると最高!!! あち公 -
チリメンジャコと醤油の丸いおむすび☺⛄☕ チリメンジャコと醤油の丸いおむすび☺⛄☕
温かいご飯✳にチリメンジャコと醤油をかけるだけで美味しいですが、丸いおむすびにしてみました。海苔と梅干と白ゴマを載せて。 minmo2✳️2 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18704708