きんぴら

りなぎー*自分用メモ
りなぎー*自分用メモ @cook_40170144

自分用メモ
このレシピの生い立ち
自分用メモ

きんぴら

自分用メモ
このレシピの生い立ち
自分用メモ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大皿一枚分
  1. ごぼう 1本
  2. にんじん 1/2本
  3. レンコン 1/2本
  4. 白ごま 少々
  5. こんにゃく(しらたき) 上の材料とのバランス考えて。
  6. 砂糖 1
  7. 1
  8. みりん 1
  9. 醤油 1
  10. ごま 炒める用

作り方

  1. 1

    ごぼう、にんじん→ささがき
    レンコン→いちょうぎり
    しらたき→5センチくらいの長さに切る。
    ごぼう、レンコンは水にさらす

  2. 2

    ごま油をひいて、しらたき以外を炒める

  3. 3

    火が通ったらこんにゃくを入れる

  4. 4

    砂糖を入れてからその他の調味料を入れる。
    1:1:1:1の割合で調味料の量を調整する

  5. 5

    (辛いきんぴらにする場合は、ラー油をいれる)

  6. 6

    白ごまをかけて出来上がり。

コツ・ポイント

醤油多めがすき。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
りなぎー*自分用メモ
に公開
料理初心者…自分で作ったレシピを忘れないようにメモ。
もっと読む

似たレシピ