ひつじのショーン★ドームケーキ★

あっ君ママ♪
あっ君ママ♪ @cook_40114658

カスタードクリームを使ってドーム型のムースケーキを♪
大変そうに見えますが、それぞれの工程は意外と簡単です(^_-)
このレシピの生い立ち
もうすぐ息子(15歳)のお誕生日!母の底力?を見せようと思いました(笑)(^_^)/

ひつじのショーン★ドームケーキ★

カスタードクリームを使ってドーム型のムースケーキを♪
大変そうに見えますが、それぞれの工程は意外と簡単です(^_-)
このレシピの生い立ち
もうすぐ息子(15歳)のお誕生日!母の底力?を見せようと思いました(笑)(^_^)/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

16㎝ドーム型
  1. スポンジ生地(18㎝丸型)☆ 卵 3個
  2. 砂糖 70g
  3. 薄力粉 75g
  4. ココアパウダー 10g
  5. バター 20g
  6. カスタードムース☆ 薄力粉 大1
  7. 砂糖 大2
  8. 牛乳 200ml
  9. 1個
  10. ニラエッセンス 適宜
  11. 生クリーム 100ml
  12. 砂糖 大2
  13. 牛乳 50ml
  14. ゼラチンパウダー 5g
  15. フルーツ お好みで
  16. ☆デコレーション☆ 生クリーム 100ml
  17. 砂糖 大1
  18. 飾り用のクッキー・チョコペン お好きなもの

作り方

  1. 1

    ☆スポンジ生地☆
    卵と砂糖をボウルに入れ湯煎にしてハンドミキサーでもったりするまでよく混ぜる

  2. 2

    ふるった薄力粉とココアパウダーを①に入れざっくり混ぜ、溶かしバターを混ぜ、型に流し170℃のオーブンで30分焼く

  3. 3

    ②を3枚にスライスし、16㎝のボウルにラップを敷き、軽く押し込む

  4. 4

    ☆カスタードムース☆
    お鍋に薄力粉・砂糖・牛乳・卵を入れ、何度かこしてからトロトロになるまで混ぜながら火にかける

  5. 5

    ④にバニラエッセンスを入れ混ぜる
    生クリームは七分立てにする
    牛乳を80℃に温めゼラチンパウダーを溶かしておく

  6. 6

    すべて混ぜ合わせ、粗熱の取れた⑤を混ぜ合わせ、③に流しフルーツを入れ→間にスポンジ→③とフルーツ→スポンジで蓋をする

  7. 7

    ⑥を冷蔵庫で冷やし固めたら土台の出来上がり

  8. 8

    デコレーション用の生クリームをホイップして、後はお好きなように♪

  9. 9

    2015☆クリスマス(o^^o)

  10. 10

    ミニオンズバージョン(o^^o)

  11. 11

    クッキーモンスターバージョン(o^^o)

  12. 12

    ひまわりバージョン(o^^o)

  13. 13

    くまちゃんバージョン(o^^o)

  14. 14

    エルモバージョン(o^^o)

  15. 15

    ハロウィンバージョン!

  16. 16

    ドラえもんバージョン!

  17. 17

    ドラミちゃんバージョン!

  18. 18

    カエルちゃんバージョン!

  19. 19

    雲とてんとう虫!

  20. 20

    こどもの日、カブトバージョン!

  21. 21

    マフテルバージョン!

コツ・ポイント

時間は少々かかりますが、材料を揃えば大丈夫!!
甘さは控えめ、材料は節約で(^.^)
植物性生クリーム・計200mlで作りましたが、ちゃんと生クリーム400mlくらいで作るほうが豪華に出来ると思います(^_-)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あっ君ママ♪
あっ君ママ♪ @cook_40114658
に公開
「なんでもやってみよ~!」がモットーのはりきりママです♪趣味はZUMBA®にマラソン!!お菓子作りやパン作りも大好きです♥お料理もスポーツ??キッチンで格闘中なり(笑)(*^_^*)
もっと読む

似たレシピ