簡単つまみ・餃子の皮のパリパリトマトピザ

おーさかや
おーさかや @cook_40051580

安上がりなのにパパっと簡単に出来て美味しい!夏のオススメおつまみです。
このレシピの生い立ち
夏場はトマトを大量にいただくので、酒のつまみに大活躍しています。

簡単つまみ・餃子の皮のパリパリトマトピザ

安上がりなのにパパっと簡単に出来て美味しい!夏のオススメおつまみです。
このレシピの生い立ち
夏場はトマトを大量にいただくので、酒のつまみに大活躍しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 餃子の皮 食べたい数×2
  2. トマトライス 食べたい数
  3. いなばの缶詰とりそぼろとバジル(ガパオ)」 1枚ごとに小さじ1程度
  4. 味噌もしくはケチャップ 1枚ごとに小さじ1程度
  5. ちりめんじゃこ 1枚ごとに小さじ1程度
  6. とろけるチーズ 1枚ごとに小さじ2程度
  7. 刻みネギもしくはバジル 少々

作り方

  1. 1

    画像ちょっとわかりにくいですが、こちらの缶詰を利用しています。
    いなばの「とりそぼろとバジル」

  2. 2

    ガパオライスの風味が缶詰でお手軽に味わえる便利な商品です。

  3. 3

    餃子の皮に味噌もしくはケチャップを塗ります。コレはどちらでもお好みで。

  4. 4

    塗ったらその上からもう1枚餃子の皮を重ねて、その上にスライスしたトマトを1枚のせます。

  5. 5

    トマトの上にとろけるチーズをのせ、半分にちりめんじゃこ、残りにガパオ缶をのせます。

  6. 6

    オーブントースターやフライパンなどでチーズが溶けてカリッとするまで焼き上げます。

  7. 7

    仕上げにちりめんじゃこの方には刻みネギを、ガパオの方には刻みバジルを少量飾れば完成。

コツ・ポイント

他にもいろんな具を試していると美味しいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おーさかや
おーさかや @cook_40051580
に公開
リーマンオヤジが育ち盛りの2人の息子たちとじじばばの為に作ってる手料理です。最近は、外国の料理に挑戦する事にハマり中。ちなみにスイーツ担当はパティシエ志望の長男です。つくれぽ書いてもらえたら、泣いて喜びます。よろしくー
もっと読む

似たレシピ