ニンニクの冷凍保存方法

しんにし
しんにし @cook_40122352

ニンニクを冷凍保存法です。私がしている保存方法ですが、クックパッドで検索しても見当たらなかったので紹介します。
このレシピの生い立ち
何かの本で紹介されていて、それからずっとこの方法で保存しています。アルコールにつけたり、みじん切りで冷凍したりといろいろありますが、これが私には一番あっているようです。クックパッドで見かけなかったので、あげてみました。ご参考までに・・・。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. ニンニク 2~3個
  2. ジップロック 1枚

作り方

  1. 1

    ニンニクを冷凍するとき、粒を分けますが、皮を残してジップロックで冷凍すると霜が出ません。

  2. 2

    端を包丁で切り落とし、皮をむくと簡単に写真の様になります。

  3. 3

    凍っていますが、簡単に切れるので、スライス、みじん切り、すりおろし等簡単にできます。

コツ・ポイント

ニンニクを買ったら悪くなる前に、皮つきで冷凍をしておきましょう。生ではなく、加熱処理をするのであれば、冷凍で十分だと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

しんにし
しんにし @cook_40122352
に公開
休日だけ料理をしている比較的家事に協力的な40代旦那です。余り物で素早く・おいしくを目標としますが、手の込んだものにも憧れます。男三人兄弟の三男坊なので、母の料理を受け継ぎたいです。義母・義祖母の美味しい料理も教えてもらいたいです。たまに、気まぐれな下の娘と料理をしますが、足手まといの日々です。土日限定の旦那の料理を参考までに・・・。時々、レシピ修正しています。ご了承ください。
もっと読む

似たレシピ